- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TRIO
#TRIOのハッシュタグ
#TRIO の記事
-
気温が下がると…。🤔
昨夜寝る前に、JAZZを流していたら…。Rチャンネルパワーメーターの振り幅がLチャンネルと比べ弱く😥バランスをLR聴き比べるとやはり出力が弱い感じがしました。😐このアンプは、TRIO(現JVC K
2023年12月13日 [ブログ] 百チェイ坊さん -
TRIO KT-900 LED化やり直し
先日、アンテナ接続をF型接栓に変えた際に行ったLED化が思うように出来なかったのでやり直しを実施。前回は5mmのLEDを2灯着けたが、今回は現物合わせで3mmのLEDが4灯着けられたのでLEDを倍に。
2022年11月28日 [ブログ] chaccoroさん -
TRIO KT-900
某オフで不動と記されジャンクの中に立て掛けられていたのを見て一目ぼれでゲット。薄汚れてとっても悲しげな感じでした。でも、ガラス面は綺麗そうだし電源入れば綺麗だろうなーって。家に帰ってスイッチ入れると照
2022年11月17日 [ブログ] chaccoroさん -
連休だったんだけど、終わるの早かった。
木曜午後から3.5連休だったのに殆ど家にいたような気がするし、あっという間だった気もする。やった事の箇条書きしてみる。木曜日ワクチン接種をした。図書館で本を借りた。スネークマンショーを聞いて懐かしい気
2022年10月31日 [ブログ] トマーさん -
ホームオデオばかりで御免。
今週はハーフマラソンも終わってホッとしたのとちょっと左膝に痛みもあって朝練サボってます。NHKのラジオ深夜便とかチューナーの明かりに癒されてソファーでうとうと、午前様とかになってます。体重はご飯の量を
2022年10月21日 [ブログ] トマーさん -
FM簡易アンテナDIY
ホームセンターで同軸75Ωケーブルを3m、5mm外径のアルミパイプ1mを2本買ってきました。2本のパイプの1本に同軸プラス線を巻き付けてビニールテープで止めます。もう1本にマイナスの編み込みを巻き付け
2022年10月18日 [ブログ] トマーさん -
朝はゆっくりJAZZを♪
最近の朝のループ。目覚めたらパソコンとオーディオの電源をON♪今はYouTubeで“朝カフェ”と検索すると、オシャレなカフェで流れてそうなJAZZやボサノバがのチャンネルが出てくるわ出てくるわ。その朝
2021年6月28日 [ブログ] 百チェイ坊さん -
修理完了!
トリオ TS-520X (昭和48年頃製)不具合は・・・メインダイヤルのスリップ現象USB受信不可のいわゆるジャンク品。さっそくバラしてミタ^^ICなど使ってないベタな基板なんで修理が容易!ハンダの浮
2018年2月1日 [ブログ] s30kaiさん -
アナログ回帰
時計は・・・機械式自動巻きクルマは・・・キャブレターカーオーディオは・・・アナログVUメーター式そして~無線機は・・・TRIOん?トリオって知っちょるケー^^今はKENWOOD約40年くらい昔はトリオ
2018年1月29日 [ブログ] s30kaiさん -
応急処置に・・・TRIO KA-300
寒い朝で・・・週が・・・明けました。11月も2週を過ぎて後半戦へ突入です。。。中古のオーディオ機械ではあるある話ですが・・・先日より使用していたプリメインアンプ日立 HITACHI Lo-D/HA-7
2017年11月14日 [ブログ] JR120XEさん -
KENWOOD オシロスコープ CS-1022
ケンウッドのオシロスコープです。電気信号の波形を見るための測定器です。ブランドとデザインに憧れて1986年頃に購入しました。普通は配達してもらう商品ですが、うれしくて秋葉原から電車で持ち帰りました(笑
2017年9月3日 [パーツレビュー] 初代さん -
三菱
先日ふと立ち寄ったリサイクルショップで気になるスピーカーが目に留まりましたお気に入りのDIATONE!そーだ!スピーカーを実家に置きっぱなしにしていた事を思い出しましたずっと使い続け大事にしてい
2015年11月6日 [ブログ] 翔鶴さん -
修正
昔からバリコンチューナーが好きでさ使いもしないのに何台も持っていたんだよ特にTRIO!KT-9700とKT-8000がお気に入りだったなぁでも置き場所がなくなり子供も産まれたので泣く泣く全て売却 o
2015年9月2日 [ブログ] 翔鶴さん -
ピュアオーディオ
オーディオを手に入れました。TRIOアンプKA-6000JBLスピーカCONTROL 30 3wayDIATONEスタンドDK-700Zの3点セットを知り合いから格安で譲っていただきました。すべてO/
2014年1月6日 [ブログ] メサさん -
ワン、ツー
参ぎっちさんが上げていたCDが気になったので、入手してみました。(^^)
2013年8月2日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
改善
前回エントリで紹介したブレンボはとりあえず保留して、ショップでブレーキを前後一式まるっと取替えすることにしました。薄々気付いていたけれども、100km以上からのフルブレーキング時に起こるジャダーはもう
2012年9月9日 [ブログ] うめきちんくさん -
Keith Jarrett Trio / The song is you
動画には立ち上がってうめきながら弾くキースが映ってますピアノの旋律と全然違ううめき声を上げながらよくもまあ、こんな美しい旋律を弾けるもんだといつもながら思いますPf キース・ジャレットb ゲイリー・ピ
2012年3月27日 [ブログ] いーんぢゃさん -
Tony Grey Trio live at the Cotton Club Tokyo
SpecialGuest HOTEIG:デヴィッド・フュージンスキーhttp://torsos.com/
2012年2月25日 [ブログ] zimaさん -
40年前(?)のTRIOアンプ 動作確認中
配線だらけですね~このアンプでラジオ AUX入力 レコード入力ができます(⌒~⌒)音は良いか悪いかといえば良いと思います(-^〇^-)
2010年8月13日 [ブログ] カケラMIXさん -
2010年 初ドライブ in 大黒 Ⅱ
つづきで
2010年1月2日 [フォトギャラリー] レクサス350さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
502
-
352
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットバン (大阪府)
39.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/20