- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VJ23A
#VJ23Aのハッシュタグ
#VJ23A の記事
-
ジャンプスターター直結用ケーブル取り付け
アマゾンで@1000くらいのケーブルを買いました。
2025年4月14日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
2025.04.05_ギアポジションセンサー清掃
カウリングLを取った後、左側のマグカバー、スプロケットカバーを外します。
2025年4月6日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
キャブセッティング Part23 AS弄り
前回のセッティングが、MJ:#157.5JN:6FL3-48(3段目)PJ:#32.5AS:1+5/8 、1+1/4MAJ:#0.4MASJ:#30でしたが、アイドリングが上昇していくように感じたので
2024年12月4日 [整備手帳] funky18さん -
こまごまと部品交換
注文していた細々した部品が届いたので交換していきます。
2024年12月2日 [整備手帳] funky18さん -
パワーチェックリベンジ
1ヶ月ぶりくらいに和光2りんかんのパワーチェックに来ました。車両を預けて、準備を待つ時間はドキドキです。
2023年11月20日 [整備手帳] tocky3さん -
pochiガレージ TYGA performance サイレンサー用ガスケット
TYGA performanceのチャンバーとサイレンサーの間に挟むことでオイル垂れを防ぐ商品です。TYGA performanceのサイレンサーの接続部はOリングになっていますか。オイル漏れをしてき
2023年11月16日 [パーツレビュー] tocky3さん -
2023.09.24_キャブレター再組付け
タンクとカウルを外します。
2023年9月24日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
シンクロメーターで同調を取ってみる
先日、tyga perfomanceのマップを入れた時に、マップがリセットされたので、改めてセッティングするために、シンクロメーターを購入しました。前から右と左の爆発がおかしな感じがしていたので、評判
2022年10月15日 [整備手帳] tocky3さん -
朝活 ガンマ腰上オーバーホール後の慣らし運転
先日、VJ23を社外ピストンで腰上オーバーホールを行いました。慣らし運転したかったのですが、暑いので朝活をすることにしました。近場のガンダムファクトリーの近くまで、4000RPMくらいに抑えて、走りま
2022年8月3日 [ブログ] tocky3さん -
ピストンが届いたので車両入れ替え
先日、発売になった社外品のRGVΓ250SP(VJ23A)用のピストンが届きました。2セットの写真です。VJ23Aは右と左のピストンが異なるので、社外品作るのも大変だったかと思います。(このピストンの
2022年7月18日 [ブログ] tocky3さん -
【朗報】RGV-Γ250SP の社外ピストンの販売について
以前から噂のありましたRGV-Γ250SP VJ23Aの社外ピストンキット販売の件ですが、そろそろ販売かと問い合わせてみたところ、下記の回答をいただきました。………………………現在金型も出来上がり、生
2022年5月23日 [ブログ] tocky3さん -
2022.03.27_せせらぎ緑道3
1
2022年3月27日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
2022.03.19.菜の花畑で青ガンマ
9時過ぎにガンマで再来
2022年3月19日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
キャブレターのフロートピンが抜けない
ガンマのキャブの予備のオーバーホールをしようと思って、ひとまず、潤滑剤(ベルハンマーを垂らした)をかけたので、緩めるところは結構緩んで行っていたのですが、フロートピンが全く動かない。前回、別のキャブを
2022年2月20日 [ブログ] tocky3さん -
タイからタイガのブツが到着
火曜日に個人輸入で購入したチャンバーがもう届いた。(金曜日着:4日)DHLの配送網おそるべし。タイから4日で届きました。発注時には年明けかと思ってましたが、こんなに早いとは。国内より早いかも。早い理由
2021年12月24日 [ブログ] tocky3さん -
tyga performance vj23 チャンバー発注しました
RGVΓのチャンバーを個人輸入で発注しました。サイレンサーなしで送料込みで11万超。スガヤチャンバーにサビがあるので、ステンチャンバーに変更です。輸入の税金とか後で来るのかな。
2021年12月21日 [ブログ] tocky3さん -
サスペンションのセンター出しや調整など
先日YouTubeでみたフロントフォークのくみつけをやってみたくなり、ジャッキを置いてある倉庫にいきました。フロント周りをまずはバラしていきます。カウルは邪魔なので取ってしまいます。
2021年11月22日 [整備手帳] tocky3さん -
シートカウル周りの保安部品取り付け加工
先日から試みているRGVΓ500のシートカウルの取り付けですが、ドライカーボンのカウルとシートレールのアンダートレイの干渉があり、どっちをカットするか悩んでました。とりあえず、確認しました。
2021年6月12日 [整備手帳] tocky3さん -
tyga performance VJ23 開発パーツ
VJ23のパーツが廃盤が多い中、なんと、タイガパフォーマンスがやってくれるそうです。ステンレスチャンバー。その他開発パーツ作成中とのこと。画像は先日NSR用に買ったNSR500タイプステンレスチャンバ
2021年6月10日 [パーツレビュー] tocky3さん -
キャブレターの取り外し
しばらく修理で乗れないので、キャブレターを加工依頼することにエアクリーナーボックスを外してボックスの上の方の奥に見えるボルトを緩めます。キャブレターをインシュレーターから外すために緩めます。左側のキャ
2021年5月26日 [ブログ] tocky3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
548
-
384
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21