- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VX-8
#VX-8のハッシュタグ
#VX-8 の記事
-
SEIWA 増設ソケット 2穴 F315
抜け防止リングが有るのでガタつきもなく外れる心配は無いかと思います。2穴以外の商品も有りますけど、自分の使用用途では必要にして十分
2024年1月30日 [パーツレビュー] NOGAK(ノガック)さん -
YAESU FT2D、FT1D、VX-8のメモリーCH編集
YAESU FT2D、FT1D、VX-8のメモリーCH編集を久々に実施~今回はRJTTとRJAAの周波数でダブっているところをメモリーグループで共用できるようにしてメモリーCHのスリム化と各ACC(各
2019年3月23日 [ブログ] 無線屋さん -
STANDARD VX-8 スタンダード
無線機をつけています。STANDARD社のハンディ機VX-8出勤時に、職場の人と話をしています
2013年2月2日 [パーツレビュー] hide1300さん -
VX-8 修理完了
昨日に修理完了の電話があり本日到着しました。修理伝票の社名ロゴがちゃんと「YAESU」となっています(笑)フロントパネルはASSY交換のようでキーパッドやスピーカーなどすべて交換動作チェックしたけどち
2012年2月2日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8を修理出ししてきました
先日ぶっ壊してしまったVX-8を修理するために天王洲アイルにある八重洲無線に行ってきました。品川駅東口より天王洲アイル駅行きのバス(品96乙)に乗車自分のほかに乗客二人、終点のりんかい線天王洲アイルま
2012年1月18日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8のストラップ穴破損
気がついたのは今日数日前に、車のサイドブレーキに引っかけちゃったのが原因ぽいベルトクリップはあるけど腰に付けることは無く、ネックストラップでぶら下げて使う事がほとんどなんで不便だわ...前面パネル、フ
2012年1月14日 [ブログ] 無線屋さん -
APRSの軌跡
千葉~埼玉往復、VX-8にてAPRSで電波出しながら移動軌跡を確認したらバッチリトレースできてました。通信速度が9600bpsでは不安なので全行程1200bpsでデジパスは、WIDE1-1のみ
2010年10月11日 [ブログ] 無線屋さん -
APRS 9600bpsで走行中に送受信実験
F.W.VerUPしたVX-8を使い走行中に9600bpsでデジピートしてくれるか実験してみました。高速走行中でも比較的安定してI-GATE局に拾ってもらえる。ハーフデビュエーションでデジしてくれる局
2010年6月21日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 GPS接続アダプタ
GT-720FをVX-8に接続する実験は、一応成功純正のGPSユニットは、今までスピーカーマイクに取り付けて車載していたんだけどマイクのカールコードが意外と邪魔本体に直付けできるアダプターもあるので夜
2010年6月7日 [ブログ] 無線屋さん -
秋月電子で買ったGPSモジュール
夜勤明けで帰宅後に、秋月電子で販売しているGPSモジュールをVX-8に接続できるように加工をしました。配線するだけなんだけどね仮配線は、ものの10分で完了、GPS本体の初期設定はパソコンで設定済み導通
2010年6月1日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8のスマートビーコン機能など
バージョンアップしたVX-8に新たに加わった機能の「スマートビーコン」などを試してみたスマートビーコン:移動速度や方位変化でビーコンを送出する機能まずは、FTBVX8で速度の設定とビーコンの送信間隔、
2010年5月25日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 動作チェック中
メモリーの書き込みも終わり、動作チェックを行っています。スマートビーコンについては週末に試す予定9600bpsパケットもちゃんとデジしてくれます。
2010年5月20日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8バージョンアップ完了
本日、メーカーよりVX-8が戻ってきました。同梱物は、バージョンアップされた部分の取説早速、FTBVX8を使って新しい状態を読み込み⇒成功メーカーに出す前にエクスポートしておいたデータの読み込み⇒読み
2010年5月20日 [ブログ] 無線屋さん -
バーテックススタンダード VX-8 F.W.VerUP
メーカー送りにしました。ファームウェアのバージョンアップの他にスピーカー音ビビリもあるのでどのくらい日数かかるか不明。戻ってきたらVX-8Dと同等の機能になります。
2010年5月16日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 バージョンアップは延期
某販売店の売り出しに行ってきました。茶化しに行っただけともいうけどFTDX5000いいねぇ~でも値段高いし、資格的に操作できないけどFTM-350 限定1台6万切ってた! 手持ちがないのでパスそんでV
2010年3月22日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8 BTなど取り外し
FWバージョンアップに出す為にいろいろ取り外しました。1ヶ月くらいで戻ってくればいいけどなぁ~
2010年3月17日 [ブログ] 無線屋さん -
そろそろF.W.バージョンアップに出さなきゃ
VS社のAPRSハンディ機VX-8ですが、機能改善の為のファームウェアーバージョンアップがメーカーにて有償で行われています。背面のブルートゥースユニットの接続コネクタを介してバージョンアップが行われる
2010年3月15日 [ブログ] 無線屋さん -
altitude -14m
カレスト幕張にいるはずなんですが、GPSの高度はマイナス14mとなっています。とりあえずVX-8の電源オフでGPS抜き差ししたらほぼ正常値にもどりました。
2009年12月22日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8D
バーテックススタンダード社から発売中のVX-8がマイナーチェンジするそうで主な追加機能として・スマートビーコン追加・デジパス設定の機能改善・GPSのヘディングアップ機能・シンボルアイコンの選択設定改善
2009年12月4日 [ブログ] 無線屋さん -
VX-8に買い換えしました。
ハンディー機VX-7からVX-8に買い換えました。GPSとBluetoothに引かれ、BluetoothユニットBU-1・BluetoothヘッドセットBH-2・ソフトケースCSC-93・防水スピーカ
2009年9月19日 [ブログ] しもっち4169さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1079
-
319
-
311
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18