- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #WIND
#WINDのハッシュタグ
#WIND の記事
-
【タイヤ交換】2023/05/29 183446km【グッドイヤー E-Grip Comfort】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2546318/blog/46984573/↑履き潰し中のアイスナビ6がバーストしたので、準備してあったE-Grip Comf
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【スタッドレスタイヤに交換】2019/12/01 111363km【グッドイヤー アイスナビ6】
夏タイヤを出来るだけ消耗しておきたかったので頑張って履いていたけれども、もう12月だし、このまま履き続けていて雪が降る前にタイヤを使い切ることなんて毛頭できないので、このタイミングでスタッドレスタイヤ
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【夏タイヤに交換】2020/03/11 116388km【グッドイヤー EAGLE LSEXE】
今年はもう雪もないだろうということで天気も良かったし、夏タイヤに戻してしまいました。大体毎年10月~5月までスタッドレスということが多いんですが、夏タイヤを早めに使い切りたいという意向もあり。
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【スタッドレスタイヤに交換】2020/10/30 125763km【グッドイヤー アイスナビ6】
もう一か月待とうかと思ったんですが、11月はまた忙しいのと、明日から4日間東北に出掛けるので、今日スタッドレスタイヤに交換してしまいますよ。
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【夏タイヤに交換】2021/03/07 134445km【グッドイヤー EAGLE LSEXE】
まだちょっと早いかなとは思いつつ、ノーマルタイヤに戻してしまいました。相変わらずのLSEXEです。残り溝は4本ともにほぼ4.5mmくらい。2011年製のタイヤをいつまで使うんだよ!って話ですが、まだ劣
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【タイヤ交換】2021/05/22 140001km【グッドイヤー Vector4Seasons】
予定通り、14万kmで新しいタイヤに交換しました。わざわざ山形まで新しいタイヤ・ホイール一式を積んできて作業。外した古いタイヤ&ホイールは、今後もし何かで必要となった時のために山形に置いとくことにしま
2025年3月14日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【タイミングベルト交換2回目】2020/02/27 116114km
2回目のタイミングベルト交換です。エンジンの回転に合わせてかすかな異音が発生しているのがどうしても気になる&タイミングベルト前回交換から6万km以上走っているということで、タイミングベルトとウォーター
2024年8月19日 [整備手帳] H.Kemaさん -
BMW(純正) ウィンドディフレクタートランク用ステイ
昨年の北海道ツーリングの際に、まる03さんのトランクに付いていた純正ステイ青森のDに聞いたところ「トランク部分だけの購入はできません」ところがどっこい「ありました!」e-bayに出品有。7月18日に購
2023年7月18日 [パーツレビュー] しげA6Z4さん -
【HIDバラスト改造その他】2023/07/08 185617km
このところ、https://minkara.carview.co.jp/userid/2546318/car/2096117/7403733/note.aspxHIDバーナーを交換したり、https:
2023年7月8日 [整備手帳] H.Kemaさん -
パンクしましたよ(2年3か月ぶり4回目)
みなさん、パンク経験ってありますか?某タイヤ屋の人いわく、「時々、妙にしょっちゅうパンクする人っているんですよね」とのこと。俺だよ俺!…というわけで、2018年11月21日以来久しぶりにまたパンクしま
2023年5月29日 [ブログ] H.Kemaさん -
【緊急タイヤ交換】2018/11/21 93100km
リアタイヤに釘が刺さっていることを発見!ラジペンで抜いてみようと思ったところ空気が抜けてきたので、新しいタイヤと緊急交換しました。これまで履いていたタイヤは、去年の秋から一年を通して履きっ放しのガリッ
2023年2月13日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【車検】2015/08/31 33422km
WIND初回車検。【技術料】法定24か月点検 39420円法定12か月点検A 4320円法定24か月点検B 2052円シビアコンディション 2052円総合検査一式 13284円下回り洗浄 9288円ブ
2022年11月7日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【法定点検・MTオイル交換】2018/09/23 90043km
【技術料】法定12か月点検 24948円距離項目 4320円シビアコンディション 2052円ミッションオイル交換 4860円【部品代】ミッションオイル 5962円ワッシャー 86円パーツクリーナー 9
2022年8月16日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【クラッチ故障】2017/06/21 65376km
出勤途中いきなりクラッチが効かなくなり動かなくなる。偶然惰性でコインパーキングに入ることができ難を逃れる。退勤後任意保険のレッカーを呼んで引き上げ。原因はクラッチレリーズシリンダーの破損。ついでにタイ
2022年2月22日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【エンジンオイル交換】2021/05/30 140842km【Gulf FLAT4&6 5W-50】
今回はモノタロウの電動オイルチェンジャーを試してみますよ。
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【エンジンオイル交換】2021/01/14 130670km【Gulf FLAT4&6 5W-50】
前回買ったオイルチェンジャー、ポンプ部分から盛大に廃油が漏れてくるので(これ多分不良品で返品交換できるのではないだろうか…)、新たに電ドリポンプでオイルポンプを作ってみました。
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【ハイビーム、結局HIDに回帰】2020/05/28 119933km
ハイビームをHIDにして、その後LEDにすべく散々テストして一応納得いく出来に仕上げて。でもやっぱり光軸や明るさの面で今一。でもHIDではパッシングが満足にできるものがない…云々ずっと悩みに悩んだ結果
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【エンジンオイル交換】2020/07/09 122684km【Gulf FLAT4&6 5W-50】
というわけで(前回オイル交換参照)電動オイルチェンジャーを使ってみましたよ。
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【半分だけエンジンオイル交換】2020/03/20 117227km【ZIC X9 5W40】
Gulf Flat 5W-50が1万kmを超えました。まだ無交換で行ける感じでしたが(多分、1万5000km辺りまで行っても大丈夫、何なら2万kmも行けそうな気がする)、ZICの4リットルオイルが残っ
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
【リアゲートダンパー交換】2020/03/15 116594km
屋根を収納(オープンに)した状態でトランクを開けると、非常に寒い日にトランクを支えきれず落ちてきてしまう症状が発生。年数的にもダンパーのガス抜けと判断して交換しました。
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク ワンオーナー オール ...(京都府)
438.0万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20