- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #WRCPLUS
#WRCPLUSのハッシュタグ
#WRCPLUS の記事
-
MINI特製レジャーシート。
"この記事は、MINI×WRC PLUS特製レジャーシート応募者全員プレゼントについて書かれています"帰宅すると、「プレイドライブ/レジャーシート」と書かれたA4封筒が来てた。?ここ何年かPD誌との関
2013年2月14日 [ブログ] 兼業法師さん -
買ってみました…と、イベント
仕事の帰りがけ、ついふらっと立ち寄った本屋で…買ってしまいました
三菱も、この雑誌に再びエボで戻ってきて欲しい…ミツビシ・スバル・トヨタで蹴散らして欲しいなぁ…も1つは、缶コーヒーのオマケで気になるの
2012年10月5日 [ブログ] 綾崎さん -
遅ればせながら今月もw
どっちも7月26日発売(福岡では30日発売)だったのですが微妙に忙しかったりで今頃購入wOptionはもっと早く買う予定だったんですが。。。置いてた本屋付録のタオルがぜ~んぶ付いて無かった。。。ひょっ
2012年8月2日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
今季も継続
RALLY PLUS.NETのプレミアムメンバーズクラブを今季も継続しました。年会費は継続割引で¥14,700→¥12,600です。ハッキリ言って割高感は否めませんが、会員限定マガジンRALLY PL
2012年1月30日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
表紙のデルタは、カッコイイ。
先日買った、新型インプレッサの雑誌と一緒に買っていた”WRC PLUS”。表紙は、ランチャ・デルタでした。グループA時代にマニファクチャラー6連覇を成し遂げた車。今月号は、この車を元にしたランチャの特
2011年12月14日 [ブログ] ROLLOさん -
やっぱり買うしかない!
WRC PLUS最新号を買ってきました。予告通りマクレー&バーンズ特集です。もう買うの止めようと思ってましたが、この二人の特集なら買うしかないです。日本で唯一のラリー専門の紙媒体といっていい位なので自
2011年10月15日 [ブログ] mako555さん -
買う前に読んでみたけど
イマイチだから買ってません(皆さんすんません)まったく興味ある写真がなくて\1,500は高いよ(個人的に)下回りとかねぇ、足回りとか…どうせならバラバラにして写すとか見たいところが違うって話か。けっき
2011年6月13日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
WRC雑誌にクロスオーバーが・・・
WRC雑誌『WRCplus』にWRC参戦用に仕上げる前のクロスオーバーが大々的に表紙を飾っています。定価は1,600円と高価ですので、興味がある方は本屋さんで立ち読みをおすすめします(^^/
2010年12月23日 [ブログ] ひょーひょーさん -
フォトコンテスト。
今月発売のラリー専門誌「WRC Plus」のラリージャパン2010フォトコンテストコーナーに、私の応募作品と本名が掲載されました(^_^;)…といっても別に入選したとかではなく、今回は応募者の作品を全
2010年11月25日 [ブログ] カーティスさん -
ラリー&レプリカミーティングに参戦してみた!?
デカルコ主催の「ラリー&レプリカミーティングinツインリンクもてぎ2010秋」に参加してきました!(主任と一緒に)そして、50台前後のラリーレプリカが参戦!(キャットは家庭の事情で急遽不参加)AM11
2010年10月12日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
頂きました
もうちょっと、それらしい、マシな封筒にしてください!○デアさん!怪しいDMかと思って、もうちょっとで捨てるところでした(^^;アンケートに答えたら、もれなくってヤツですけど(笑)じゃあの~(^-^)/
2009年11月2日 [ブログ] じじ様さん -
今日はこの本を買いました!
今日はWRC+を買いました!!今回の特集は、RALLY JAPANとスズキSX4の開発現場潜入です。※RALLY JAPANのエントランスリストもついてます(別冊では有りません・・・)
2007年11月4日 [ブログ] 横浜ジョンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
655
-
406
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
マツダ ベリーサ ナビ TV ETC(愛知県)
44.2万円(税込)
-
スバル クロストレック 11.6型ナビ/フルセグ/全周囲M/4WD/追従/ ...(茨城県)
305.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19