- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #WURTH
#WURTHのハッシュタグ
#WURTH の記事
-
WURTH アンダーボディシール
新車時に防錆塗装をしてありましたが、約6年経ったので、安全、安心のためWURTHのアンダーボディシールという高性能防錆被膜をお願いしました。鉄部の保護及び防振・防音効果もあるので楽しみです。又、リアか
2025年8月10日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
WURTH(ウルト) WURTH(ウルト) エアコン添加剤 ACクールショット 6mL
エアコンの冷えがもう1段冷えて欲しかったので購入、以前のクルマはワコーズのパワーエアコンプラスを使ってみて効果は実証済み、他にA/Cコンプレッサーの作動音減少、燃費向上が見込まれます。マニホールドゲー
2025年7月10日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん -
WURTH(ウルト) エアコン添加剤 ACクールショットの効果
市原市の牛久まで用事エアコンの冷えが良いA/Cオン時のエンジン回転フィールが滑らかでアクセルのつきが向上A/Cコンプレッサーのフリクションが低下した効果R12のような冷えまではいかないが、設定温度まで
2025年7月9日 [ブログ] seitan@tdnさん -
エンジンオイル交換 115,123km
前回交換から9,748km(7か月)なんだかんだで、以前お世話になっていたショップさんにお願いしました。
2025年6月22日 [整備手帳] puddingさん -
WURTH クイックフレッシュ ケアフリー
Würth(ウルト)の消臭剤。先月のエバポレーター洗浄の際にタイヤ館店長さんより頂いた物です。GWに入り暑くなってきたので、さっそく使用してみましたよ。ナビの画面を収納させ、保護助手席下に置いてワンプ
2025年5月4日 [パーツレビュー] オコロさん -
【G30】冷却水漏れを止める
一ヶ月くらい前に、エンジン始動後に冷却水レベルの警告が…。う〜…どっか漏れてんだろうなぁ〜と憂鬱な気分に。結局その時は真水を500ccほど足したら、その後警告は出なくなったものの、やっぱり減っている感
2025年1月10日 [整備手帳] 5郎さん -
サビ対策も重要なメンテナンスのひとつです。マフラーを含めた下回りのサビやすい部分は、サビを寄せ付けないことが肝心。“WURTH USBワックス スーパードライ200”でしっかりガードしました。
黄色いキャリパーってインパクトあるなあと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アバルト695Cのメンテナンスについてコクピット白樺のレポートでご紹介します。
2024年12月7日 [ブログ] cockpitさん -
サンダーボルトジャパン サンダアボルト
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。サンダアボルトのチタン製M4タッピングビスを追加しています。強度を高める機能面だけではなく、見た目のワンポイントをプラス。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイ
2024年9月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CRS / ESSEX リアライナー
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ESSEX リアライナーを装着しています。リアバンパーサイドの耳を隠すデザイン。小ぶりながらも、フロントからサイド、リアまで流れるラインを強調します。クルマの詳細
2024年9月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CRS / ESSEX サイドライナー
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ESSEX サイドライナーを装着しています。また、合わせてリーガルフェンダーも装着。フェンダーの出幅は約6mm、下がり値は20mmです。クルマの詳細はコクピット福
2024年9月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-7F
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。RECARO SR-7Fを装着しています。SRシリーズのスタンダードモデルに、フラットタイプのシートクッションを採用。スポーツドライビングに対応しながら、乗り降り
2024年8月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Autogarage Rin 強化ドライブシャフト
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。Autogarage Rin 強化ドライブシャフトを装着しています。ジョイント部やシャフト部、ベアリングを強化。また、耐熱耐圧性の高いグリスを使用することで異音も
2024年8月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Genb アクスルパワーブレースセット
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。Genb アクスルパワーブレースセットを装着しています。左右のロアブラケットを連結することで剛性不足を補い、ロールを減少させるアイテム。直進安定性や旋回性能が向上
2024年8月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CRS / ESSEX コンバージョンバンパーVer.4
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ESSEX コンバージョンバンパーVer.4を装着しています。前方への厚みをさりげなくプラス。また、合わせてフロントリップスポイラーやサイドライナーも装着して、全
2024年8月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
OHLINS DFV Shock Absorber OGUshow TRANPO MODEL Ver.2
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ÖHLINS DFV Shock Absorber OGUshow TRANPO MODEL Ver.2を装着しています。フロント重量が重い車両に合わせた、トラン
2024年8月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WURTH アンダーボディーシールエクストラ
下周りやフェンダー周りの錆の発生・進行を抑制できます。併せて車体振動を抑え、静音化する事ができます。錆止め塗料は多数のメーカーが出していますが、当品は乾燥するとデッドニングシートのようなゴムに近い状態
2024年8月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SB
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING TE37 SBを選びました。カラーはブロンズ。王道ですが、JWL-T・8PR車検対応です。クルマの詳細はコクピット福島
2024年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
エアコンガスクリーニング&添加剤注入で車内快適♪
今夏の暑さは尋常じゃないですね💦連日猛暑で最高気温が凄いことに..そのせいかもですが、愛車シビックの最近エアコン吹き出し口からの風の冷たさが弱くなってきたなぁと感じてきたので..カー用品店ジェームス
2024年8月12日 [ブログ] サンジくんさん -
WURTH A/C PROパフォーマンス添加剤 クールショット
カー用品店ジェームスの店長さんオススメのエアコン添加剤ピットメニューのエアコンガスクリーニングと同時施工で注入明らかにエアコン吹き出し口の風が冷たくなって、そしてフリクションロス低減でエアコンONでも
2024年8月12日 [パーツレビュー] サンジくんさん -
ALPINE ALPINEX PREMIUM SOUND X-170S
トヨタ ハイエースのカスタマイズです。ALPINE X PREMIUM SOUND X-170Sを装着しています。17㎝セパレート2ウェイスピーカーでリアルな音場空間を再現します。合わせてフロントドア
2024年8月10日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
608
-
498
-
494
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
99.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19