- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Z#6
#Z#6のハッシュタグ
#Z#6 の記事
-
INTECテールランプ用ハーネス作成
INTECのテールランプを入手したのですが、なぜか中間ハーネスが片側ありません。なせ?ということでハーネスを作ることにしました
2025年8月16日 [整備手帳] コスワスさん -
ドアチェッカ交換
BRZのドアが無段階に開くようになりました。まぁ以前からですが(;'∀')ストッパが削れてあまり意味をなさない感じになっているようです。ドアの開閉時のストッパの役目を担っているのが「ドアチェッカ」ドア
2025年8月9日 [整備手帳] コスワスさん -
ガーニーフラップおかわり
この前取り付けたガーニーフラップなかなか具合が良かったです。そこで長さが足りず断念したサイドスポイラーにも貼り付けようとAmazonで注文。どうせなら2mの設定があればよかったのに。
2025年7月27日 [整備手帳] コスワスさん -
車検
車検の時期を迎えました。期限1ヶ月前に車屋に連絡したところ、7月中旬に行うことに。
2025年7月27日 [整備手帳] コスワスさん -
落ちたって(笑)
(^o^)ノBRZの車検。落ちたそうです。(笑)運転中にライン連絡があり、ポップアップで「車検…」と見えたので、車検終わったのかな?と思い、パーキングに入って確認したら…「車検落ちました。原因はマフラ
2025年7月23日 [ブログ] コスワスさん -
ボックス型アームレストを取り付ける
ボックス型アームレストを取り付けます。その前にセンターコンソールに敷いてある純正と社外品のゴムシートを外します。外してみたらなんかベトベトしている…加水分解?センターコンソール側はアルコールシートで拭
2025年7月19日 [整備手帳] コスワスさん -
サクションパイプをアルミ製からシリコン製に交換
※このパーツはGR86(ZN8)用です。旧型(Z#6)には付きませんので注意です。群馬パーツショーでZ#8用零1000のシリコン製サクションパイプを手に入れました。アウトレットで価格は9000円。定価
2025年7月13日 [整備手帳] コスワスさん -
ボックス型アームレストを取り付け前に手を加える
運転しているとたまに左腕を置き場所に悩むことがあります。常々アームレストがあればなぁと思ってました。ということで、ボックスタイプのアームレストを購入。Amazonでも販売されていますが、今回はAliE
2025年7月12日 [整備手帳] コスワスさん -
スロットルボディ洗浄
スロットル洗浄したのいつ以来だろう…ということでスロットル洗浄しました。パーツクリーナーでも良いのですが、Z#6というか今の車にはスロットルバルブ周囲にモリブデンコートが塗布してあり、下手に強い洗剤を
2025年7月6日 [整備手帳] コスワスさん -
RECS施工
続いてワコーズのRECSを施工します。吸入口はインマニ上部に付いているニップルの向かって右側から吸入させます。ここはブレーキマスターの負圧ホースなので施工後は必ず接続確認を行ってください。最悪ブレーキ
2025年7月6日 [整備手帳] コスワスさん -
ガーニーフラップ取り付け
以前高速を走行した際、フロントのダウンフォースが強い気がしました。リアにGTウイングでも付ければ解決するんでしょうが、あれはちょっと派手だし取り付けが面倒。(^_^;)ということで簡単に取り付けできる
2025年7月5日 [整備手帳] コスワスさん -
オイルミストキャッチ取り付け
オイルキャッチタンクを付けています。内部にはスチールタワシを入れてあるので、それなりにオイルを除去出来ていると思います。ですが、アウト側のホースの中を見ると多少オイルがありました。負圧って結構すごいん
2025年6月22日 [整備手帳] コスワスさん -
オイルキャッチタンク清掃
前回の清掃したのいつだっけ?と思って見返したら2年前でした。(;'∀')ということで清掃します。
2025年5月25日 [整備手帳] コスワスさん -
レゾネーター(?)をチャンバー化
現在の吸気系は〇Z#8のアッパーケース(下流側)〇Z#6後期のロアケース(上流側)〇ロアケースに直刺し吸気ホースという仕様になっています。これはこれで悪くありません。
2025年5月13日 [整備手帳] コスワスさん -
オートレベライザーロッドを調整式に交換
うちのBRZ。なんだか光軸が下向きすぎなような気がします。車検では光軸が出ているので問題ないようですが、やはり気になります。Z#6にはヘッドライトオートレベライザーが装備されており、人や荷物を載せた際
2025年5月5日 [整備手帳] コスワスさん -
サイレンマニア♪ スコーカーミッドレンジスピーカー用100μFコンデンサーネットワーク配線
どうしても低音域が弱いKickerのKSC3504。音量を上げるとどうもダッシュボード側が音を上げる。フロントスピーカー出力だけでドアスピーカーと一緒に鳴らすなんちゃって3wayだとどうしてもヘッドユ
2025年3月23日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
ラジエーターキャップ交換
現在使っているラジエーターキャップ。BRZ購入してから交換した記憶がありません。車検の時にクーラント交換は依頼していますが、キャップの交換依頼したことないです。ということは少なくとも7年近く無交換の可
2025年3月15日 [整備手帳] コスワスさん -
SARD リザーブタンク
【メーカーHPより】・オールアルミ製ラジエターリザーブタンク・タンク内部にLLCの偏りを防ぐバッフルプレートを設置・コンパクトな円筒型タンクにより狭いスペースにも装着可能・総アルミ製のタンクが愛車をス
2025年3月13日 [パーツレビュー] コスワスさん -
信玄 3色切り替えフォグランプレンズユニット タイプC
【Amazonメーカー商品説明より(抜粋)】・【Type.C】・【カラーは全3色/スイッチON/OFFで簡単切替】・【車検適合商品 Eマーク取得済み】・【防水設計】・【光軸角度、調整可能】・【チラつき
2025年3月3日 [パーツレビュー] コスワスさん -
フロントウインカー交換
この前ハザードを点けたら片方点いていないのに気が付きました。点いていないというか暗い…
2025年3月2日 [整備手帳] コスワスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
749
-
518
-
523
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19