- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Z900RS
#Z900RSのハッシュタグ
#Z900RS の何シテル?
-
katsuya11さん
2025年10月8日[整備] #Z900RS 2回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131341/car/3382377/8392859/note.aspx
-
katsuya11さん
2025年10月8日[整備] #Z900RS 2回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131341/car/3382377/8392859/note.aspx
-
moti258さん
2025年9月25日[整備] #Z900RS サービスコード 21 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193404/car/2841716/8378600/note.aspx
-
moti258さん
2025年9月15日[整備] #Z900RS オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193404/car/2841716/8366782/note.aspx
-
桃香。さん
2025年9月7日[整備] #Z900RS フォークエンブレムステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1975561/car/3647125/8357754/note.aspx
-
桃香。さん
2025年8月14日[整備] #Z900RS メーター&ライトアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1975561/car/3647125/8332415/note.aspx
#Z900RS の記事
-
自作 マフラー&エキゾースト
AWANOコーティングさん(滋賀県高島市)で純正マフラーを塗装して頂きました。http://awano-coating.com/エキパイは耐熱塗装、マフラーとヒートガードは粉体塗装で、同じ黒でも質感の
2025年10月10日 [パーツレビュー] fairwaygogoさん -
自作 マフラー&エキゾースト
【再レビュー】(2019/10/15)純正マフラーはステンレスをバフがけ(磨き)したものです。メッキではありません。私のはそれに塗装していますが、塗装するしないに関わらず、泥がついたまま長時間加熱され
2025年10月10日 [パーツレビュー] fairwaygogoさん -
カワサキ ZR900C Z900RS 50th メンテナンス・コーティング施工
メンテナンスとコーティング部分施工のご相談愛車のカワサキ ZR900C Z900RS 50thに関するご相談を頂きました。「コーティング維持と新品パーツへのコーティング施工をしたい」とのことで詳しくお
2025年10月8日 [ブログ] SOUP_TOKUSHIMAさん -
大型の割に扱いやすい
大型の割に扱いやすく、パワフルで気持ちよく走れます。ただしショック、シートが硬い?、雑い?ため、ロンツーではお尻が痛くなります
2025年10月6日 [ブログ] toysionさん -
ARCHI Z900RS アイアンフェンダーレスキット+ロングテールカウルセット【2025年 エボニー × キャンディライムグリーン】
やっとパーツが❣️キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!簡単に取り付け出来ました😊でも…😥💸💸💸たか〜い😭
2025年10月5日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
カワサキ(純正) W800カフェ/street用ミラー(品番:左56001-0399、右56001-0400)
Z900RS用のカスタムパーツのド定番W800カフェ、W800street用の純正ミラー片側5335円両方で10670円品番:56001-0399左、56001-0400右エリミネーター用ミラーより少
2025年9月29日 [パーツレビュー] あめとらさん -
12ヶ月点検(KAWASAKIケア)
気付けば早いもので1年点検1ヶ月点検691km6ヶ月点検2215km12ヶ月点検6083km9月納車だったからか冬場は路面凍結が怖くて乗れてなかったんだなぁと。
2025年9月28日 [整備手帳] あめとらさん -
和歌山龍神スカイラインツーリング🏍️
会社の仲間 (kawasaki Z900RS、HONDA CBR650R、 Harley-Davidsonストリートボブ)と、和歌山県の聖地? 龍神スカイラインへ行ってきました。この日の最高気温予想3
2025年9月28日 [ブログ] jakkerさん -
RK TAKASAGO CHAIN 525XRE-120L ED.BLACK
黒化計画第10弾!黒いチェーンにしました🔄ワンポイントで金色が入り高級感が有る…様な気がするぅ😍
2025年9月28日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
X.A.M リヤスプロケットA5403X-42Tカシマコート
本当はガンメタみたいなカラーにしようかな?と思ってたのですが、コチラの強度や耐摩耗性等をUPするカシマコートなる物が施工されたブロンズ色の物にしました👍強度的にはスチール製には負けるけど、色んな色で
2025年9月28日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
X.A.M フロントスプロケットC5406-16T
スプロケット交換しました🔄フロント標準15丁➡️16丁へ😁のんびりツーリングタイプのオイラは加速よりも最高速寄り?高速巡航時のエンジン回転数を控える感じに…さてどーかな?😅
2025年9月28日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
無名 20度ナンバーアップステー
みん友様から最高な情報を頂きましたので、早速購入して取り付けて見ました😍理想の角度になりました🥰情報有難う御座いました🙏自己責任にて楽しませて頂きます😊
2025年9月28日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
NHK『魔改造の夜』を見て。^ - ^
某メーカーとの打合せ中に、昨晩NHKで放送された『魔改造の夜』の話題になり、メーカーは「うちならこう言う方法で10万円以内で製造する」と、色々な案と図式、落書きを出し盛り上がってました。^ - ^メー
2025年9月28日 [ブログ] milk18181818さん -
シルバーウィーク延長戦、帰宅
/(=・x・)ノ栗を食い、大好きな街を再訪し、乗り鉄もやってみた爺の冒険。孫業務の約束が無ければ、あと1,2泊出来たけど、取り敢えず今日が最終日。雨の朝です。って、朝から晴れると言っていたと思ったが、
2025年9月28日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
PIAA スポーツホーン 400Hz&500Hz
今までミツバサンコーワのダブルホーンを付けてましたが鳴らしてるのに気付かれない事があり安全安心の為に一応バイク向けのホーンを購入。最初は500hzだけでしたが物足りない感じで400hzも購入かなり大き
2025年9月28日 [パーツレビュー] あやさきはなの父さん -
シルバーウィーク延長戦、高山本線の車窓から
/(=・x・)ノ寝落ちしてましたので、画像多めです。朝風呂入って朝メシ食って、駅まで徒歩3分。調べておいた電車気動車に乗る。それはHC85では無くてキハ25形。まるでヨーロッパの電車気動車に乗ったかの
2025年9月27日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
シルバーウィーク延長戦、秋を喰うおツー路
/(=・x・)ノここのビジホは天然温泉。朝からゆっくり浸かっての朝食。乾麺でしたがなかなか美味しい信州蕎麦でした。山菜入れたり、なめこを入れたり、トロロを入れたり。バイキングですが少なめにして、部屋で
2025年9月27日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
シルバーウィーク後半、秋探しおツー路
/(=・x・)ノシルバーウィーク最終日。2輪車定率割引をセットして、ぱっきゅーんツーリング開始。八王子JCTの混雑を避けれる時間に出たのに何故か最寄りインターにチェックインすると既に故障車渋滞。米国製
2025年9月27日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
おじさんキラー
このバイクは雰囲気で乗るバイク70'80年代を懐かしんで乗るバイクかな?と出先でバイクの群れに石を投げれば必ず当たるくらい何処にでも居るバイク・・・お金に余裕がある人はブランド品を付けまくってドレスア
2025年9月26日 [ブログ] 桃香。さん -
キジマ タンデムグリップ
大きくて掴みやすそう👍
2025年9月25日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
409
-
395
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(大阪府)
2050.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
179.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/11
-
2025/10/11
-
2025/10/11