- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZC31S
#ZC31Sのハッシュタグ
#ZC31S の記事
-
スイフトマイスター決定戦2025(2025年11月23日日)
結果は惨敗。タイムも予想通りと言うか悪い。これが実力。集まった皆さんお疲れ様でした。そしておめでとう、ありがとう。走る前からわかっていたけどね。ピンの古い←newタイヤの皮剥き日光サーキットでのタイム
23時間前 [ブログ] 銀スイフトさん
-
EXEDY クラッチディスク
早急なクラッチ周辺パーツが要交換の為クラッチディスクとカバーフライホイルは程度の良い中古で経費圧縮します😎原因はレリーズベアリングでクラッチ本体は滑っていませんが前任者が未交換と読み😅保険として画
昨日 [パーツレビュー] TASさん
-
zc31sレリーズベアリング異音(動画)
ぶぉぉぉん💨ひるるる~(異音)あれ?ボールベアリングタービンなんて付てたっけ?バックタービン見たいな音して...具合にゴリゴリ削れてきました😓レリーズベアリング交換まであと少しだ頑張れスイフト!]
2025年11月24日 [整備手帳] TASさん
-
レリーズベアリング(o/h部品)きたー
レリーズベアリングのお取り寄せ完了!2000ルピーで職人が交換してくれないものかそこに至るまでの道のりが調べれば調べる程大変😰特にスズキ特有の知恵の輪金具!?その名はシフトケーブルリンクみんカラ先代
2025年11月18日 [整備手帳] TASさん
-
備忘録 オイル(エンジン、ギア)交換約229000(腰下約69000/ヘッド約39000)
前回より約2000キロ、エンジンオイル、ミッションオイル、フィルター、ドレンボルト交換。
2025年11月17日 [整備手帳] 銀スイフトさん
-
理想のストリートカー(2025年11月15日土)
この先どんなふうに変化させるかわかりませんが、スイフトマイスター戦に向けた自分基準の仕様が完成2025年仕様レギュレーションマイナス80kgに向けた軽量化ただ単に切り刻んでの軽量化は自分的には無し80
2025年11月16日 [ブログ] 銀スイフトさん
-
ラジエターファンシュラウドの軽量化
オーバーハング部の軽量化みんカラ先人達が既にやってるのを真似しました。結果的には水温の異常などはなく、ファンが動作すれば90℃以下まで以前と変わらない感じで下ります。問題無しと思いますが季節的に夏場が
2025年11月15日 [整備手帳] 銀スイフトさん
-
クラッチ関係から異音多分リレーズベアリンかパイロットベアリング
寒くなって来ましたね〜そのせいか摩耗部分に不具合が😓昨日朝一エンジンを始動、何気にクラッチを離したらニュートラル状態で車内に異音金属が鈍く擦れる音「ゴゴゴゴ〜」アクセルを入れると回転上がってる時は異
2025年11月14日 [整備手帳] TASさん
-
☆YouTubeチャンネルに車を提供しました☆
少し前ですが、『旧車王ちゃんねる』様にて、スイフトスポーツ(ZC31S)のご紹介で愛車を提供させて頂きました!https://youtube.com/watch?v=u567nRg1v-o&si=vD
2025年11月11日 [ブログ] おおおちゃんさん
-
中華の闇魔改造完成その3
前回の続き、配線をコンデンサーに繋いで回路完成。ダッシュボードに連結ソケットを仕込んであるので接続、30分以上爆音で鳴らしてみましたが無事に落ちる事なく動作、4コアなので最初からこうして欲しかった!最
2025年11月11日 [整備手帳] TASさん
-
偽ファンを本物に中華の闇と戦うその2
前回から、このファンに見える部分ただの通気口穴です!そこを切り取ってPC用の小型ファンをコンデンサー付きのツマミに繋いで爆風で本物のファンを回す、いわゆる魔改造ですチラシの裏程度にお付き合いください!
2025年11月10日 [整備手帳] TASさん
-
古いNEWタイヤで日光サーキットと紅葉(2025年11月7日金)
2024年 スイフトマイスター戦に履くべと準備していた71RSところが日程合わずに不参加そしてタイヤも組まずに放置んで、今年は早くからマイスター戦の日程がわかったので、それに合わせてスケジュールの調整
2025年11月8日 [ブログ] 銀スイフトさん
-
中華の闇をぶった斬る?
いやー騙されてましたよ某、中華製10.1インチナビの端子接続部の赤丸描いた、これ写真では一見小型ファンに見えますがブランク(ダミー)ですただのファンに見せた穴です!💢ボリューム大きめで1時間ズンドコ
2025年11月6日 [整備手帳] TASさん
-
『語り屋』『走り屋』日光サーキット40.931(2025年11月1日土)
最近は語りに行っても台数が少なくなりました。秋の夜長は納屋チューンにいそしげく…屋根下でやってないけどもいよいよタイムアタックの季節になって来ましたね。巷では、芝のリア履きは危ないよとか、スピンクラッ
2025年11月2日 [ブログ] 銀スイフトさん
-
ご無沙汰してます
お久しぶりですなんとか生きてます。スイフトは15年続けた痛車を終えすっぴんのなりました。あとはなんか色々変更してます今日は明日行われる九州スイフトミーティングに向けて車磨き上げました。
2025年11月1日 [ブログ] 朝風さん
-
オイルフィラーキャップの軽量化
このアールズのキャップの悪いところは、重い、あちーくなる、あちーと外しにくい。ので、似て非なりのスーパナウエンジニアリングのに買い替えるのもありですが、貧乏人は考えた。
2025年10月31日 [整備手帳] 銀スイフトさん
-
日誌「消耗品等 購入履歴」ZC31S
カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)----------------------------------------------------■2025
2025年10月31日 [ブログ] SG9_GRB_ZC31さん -
スイフト洗車と細線購入
紅葉が見頃で段々と冬の気配が近づいて寒暖差が堪える日々が続いていますが元気でスイフト走らせてます!朝に洗車を終わらせて、マル秘の魔改造用、細線を購入にアップガレージへ10Mで300円は安い程度が良くて
2025年10月25日 [整備手帳] TASさん
-
純正水冷オイルクーラー撤去とフロントバンパー改 その①(2025年10月24日土)
先ずは水冷オイルクーラーのクーラントラインを撤去します。クーラントがダラダラ出ますが受け皿用意して頑張ります。撤去したあとに正当法ならば、水冷オイルクーラー未装着車両(HT81など)のウォーターインレ
2025年10月24日 [整備手帳] 銀スイフトさん
-
純正水冷オイルクーラー撤去とフロントバンパー改 その②(2025年10月24日土)
導風板など設けて、コレからの季節オーバークール対策でカーボン板で蓋をしました。次に蓋の脱着が簡単に出来る様にする為、バンパーを切り刻みます。
2025年10月24日 [整備手帳] 銀スイフトさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
994
-
378
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/27
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV24🎊&4冠👑V25&5冠V8達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/174/5333174/p1s.jpg?ct=c9478e004c17)





