- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ZEP
#ZEPのハッシュタグ
#ZEP の記事
-
ZEP Cピラーバー
猿PにZEPが来たときに買った。車載カメラをここに取り付けると便利。ちなみにラックのやつは太さがこれの1.5倍ぐらいだから個人的にはそっちの方がお勧め。
2016年9月28日 [パーツレビュー] karutettoさん -
Led Zeppelin / Babe I'm Gonna Leave You
くそダサい水曜日ピーカンの滋賀からくそダサいハードロックミュージックを♪レッドツェッペリン1stから「Babe I'm gonna leave you」ジミのアルペジオをパックにロバート・プラントの気
2015年6月24日 [ブログ] いーんぢゃさん -
ロッド・スチュアートさま おたおめ(*´∀`*)
この記事は、Stairway to heaven / Happy birthday to Jimmy Pageについて書いています。昨日の・・・ジミー大先生に引き続き・・・おめでとう御座いまりりん(*
2015年1月10日 [ブログ] こ ぺ ん く すさん -
Stairway to heaven / Happy birthday to Jimmy Page
天才ギタリストにして天才プロデューサージミー・ペイジ本日71回目の誕生日をお迎えになられました。1980年ボンゾの死によりZepが解散し既に35年が経過しましたが、ロックを含めすべての音楽に流行り廃り
2015年1月9日 [ブログ] いーんぢゃさん -
憧れのCalifornia
FR2+2シーターのスーパーオープンカー「フェラーリ・カリフォルニアT」F40以来となるターボエンジン搭載で有り余るパワーを持つ4座オープンそのスペック嗚呼!なんて魅力的なんでしょう♪まあどう転んでも
2014年7月2日 [ブログ] いーんぢゃさん -
ノンブランド クロスバー
ハッチバックのデメリットともいえるリアの開口部の剛性。最近軋むようになったので、剛性UPを狙って取り付けしました。バックル式なので調整もできます。
2013年5月31日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
クロスバー取り付け作業
今日はリアのタワーバーにバーを追加して剛性UPを図ろうと思います。まず、取り付けに関して邪魔になるものをどかしましょう。
2013年5月31日 [整備手帳] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
Led Zeppelin / Moby Dick(Bonzo Drum solo)
LEDZEP「モビーディック」ボンゾなしにZEPは存在しえなかった。渾身のドラミングヾ(*T▽T*)もっとスゲーのあるし探してくだせー('ε'*)Wrote-with-smartphone
2012年9月7日 [ブログ] いーんぢゃさん -
Led Zeppelin / Black Dog
レッド・ツェッペリンのライブアルバム「How-the-west-was-won」から「Blackdog」圧倒的な演奏♪Wrote-with-smartphone
2012年8月20日 [ブログ] いーんぢゃさん -
「ロンドン・コーリング」25周年記念EDITION
先日、1979年にリリースされたザ・クラッシュの2枚組アルバム(アナログレコード)「ロンドン・コーリング」をアップしましたが、https://minkara.carview.co.jp/userid/
2012年7月31日 [ブログ] ルルの父さんさん -
久々に、ZEPのブートをアップします。
ZEPのブートは、基本的に既発売のものをオーバービットなどで入手していましたが、発売時に入手したものをいくつかアップします。まず、Watch Towerの「Conquistador」です。このブートに
2012年7月31日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
有名な「Listen To This Eddie」です。
レッド・ツェッペリンの有名な音源の一つに1977年6月21日のLA Forum公演を収録した「Listen To This Eddie」があります。このタイトルは、ジミー・ペイジのギター演奏能力につい
2012年6月16日 [ブログ] ルルの父さんさん -
ブート集めの参考にしました。
一時期、相当数「レッド・ツェッペリン」のブートを収集しましたが、最初はZEP専門店から購入してたんですが、そのお店からこの本を買ってからは、この本を参考に、収集するようになりました。結構投資しましたね
2012年6月14日 [ブログ] ルルの父さんさん -
エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド JAPAN TOUR 2011
去年の11月に、マリンメッセ福岡であったエリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッドのライブに行ったのですが、同ツアーの日本武道館公演のブートを最近、車でよく聞いています。セットリストはほとんど同じ
2012年3月8日 [ブログ] ルルの父さんさん -
ドラゴン・タトゥーの女(((・・;)
昨日封切りの映画「ドラゴン・タトゥーの女」を見てきました。冒頭に流れるZeppelinの「移民の歌」が映像に妙に合ってて、初っぱなからデヴィッド・フィンチャーの映像世界に引き込みます。原作はスウェーデ
2012年2月13日 [ブログ] いーんぢゃさん -
眠っていたシングルレコード達【その4】
1970年10月6に買ったシカゴの「長い夜(25OR6TO4)」です。ギターのサウンドもですが、ブラスセクションが強烈でした。
2012年2月3日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
ZEPのブート
クラプトンのブートつながりで、ZEPのブートをいくつかアップします。1972年のジャパンツアーが収録された14CDの「The Canpaign 1972」です。
2012年2月1日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
眠っていたシングルレコード達【その3】
1969年に出た1910フルーツガム・カンパニーの「トレイン」です。ブログのオハイオ・エクスプレスと同じバブルガムサウンドです。
2012年1月28日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
懐かしのCDゲット!
7月の浜名湖オフでアクセラメタルさんと音楽談義して以来、欲しくてたまらなくなったCDをようやくゲットしました!(お先に失礼( ̄ー+ ̄)>アクセラメタルさん)当時物議をかもした↓この曲、判る人には判ると
2011年7月7日 [ブログ] こすさん -
ZEP(WILL POWER SUPPLY) リアタワーバー
かなり前、まだZEPがあった頃、ZEPから通信販売でこのリアタワーバー、トライアングルバー、ピラーバーを購入し、リアタワーバーのみ使っています。トライアングルバーは、中期型の後の方の生産された車にある
2011年1月9日 [整備手帳] StaEvoⅢさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
425
-
400
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン 衝突軽減装置 電動ドア 純正ナビ ETC(北海道)
169.9万円(税込)
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19