- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AZ-1
#AZ-1のハッシュタグ
#AZ-1 の何シテル?
-
おーよっしーさん
19時間前[整備] #AZ-1 リアパンチングメタル化 その8 https://minkara.carview.co.jp/userid/3403870/car/3190550/8342207/note.aspx
-
かまど77さん
2025年8月16日[整備] #AZ-1 エアコン修理ふたたび3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3481073/car/3331703/8335848/note.aspx
-
Lc300さん
2025年8月14日[整備] #AZ-1 ドアモール延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8332240/note.aspx
-
dijaz1さん
2025年8月10日[整備] #AZ-1 サンバイザー補修 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2795500/car/2396011/8326814/note.aspx
-
かまど77さん
2025年8月9日[整備] #AZ-1 エアコン修理ふたたび2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3481073/car/3331703/8324760/note.aspx
-
かまど77さん
2025年8月8日[整備] #AZ-1 エアコン修理ふたたび https://minkara.carview.co.jp/userid/3481073/car/3331703/8323638/note.aspx
#AZ-1 の記事
-
水冷オイルクーラー追加(120199km)
通勤だけなら水温油温共に90℃台でおさまります。猛暑の日中でも走行中は良いのですが、渋滞や信号待ちで水温105℃で油温110℃位まで上がります。余ってるオイルクーラーを追加しようとしてもスペースが有り
5時間前 [整備手帳] おとんちさん -
オイルキャッチタンク排水&ホース交換(120167km)
オイルキャッチタンクのホースの劣化が気になっていたので、タンク内の排水を兼ねてホース交換https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722
昨日 [整備手帳] おとんちさん -
バッテリーターミナル保護&リフレッシュ(120008km)
ずっと気になっていても放置してました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/8324411/note.aspx
2025年8月15日 [整備手帳] おとんちさん -
ドアモール延長
キャストコピーしたり、中古買って切り貼りしたりと、https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8238676/note.aspx色
2025年8月14日 [整備手帳] Lc300さん -
オイルフィルター油漏れ&フィラーキャップOリング交換(119980km)
本日少し走行して来たら、何やら地面にオイルの跡がありオイルホースか?しかし、よく見るとオイルフィルターの接地面から漏れています。https://minkara.carview.co.jp/userid
2025年8月14日 [整備手帳] おとんちさん -
オイルフィルターブラケット補修(119969km)
昨日オイルフィルターを移設したけど、貧弱なブラケットが気になったので補修。同時にホースの長さ調整もしようかなhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/c
2025年8月13日 [整備手帳] おとんちさん -
フラッシュ読込みエラー対策(119969km)
偶に『フラッシュ読込みエラー』でエンジンが掛からなくなら時が有ります。一度マップを消去して、マップを書き換えると直りますが…
2025年8月12日 [整備手帳] おとんちさん -
オイルフィルター移設( 119969km)
先日はオイルフィルターの移設を断念したけれど、折角揃えた部品がもったいない…https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/83190
2025年8月12日 [整備手帳] おとんちさん -
バッテリー交換(119890km)
サブファンを付けインタークーラーのファンと同時作動にしてあります。最近は、猛暑のせいで走行後にキーをOFFにしても、インタークーラーのサーモスイッチでこの2個のファンは冷却されるまでしばらく回り続けま
2025年8月9日 [整備手帳] おとんちさん -
エンジンオイル&エレメント交換(119819km)
毎日の猛暑でなかなかやる気にならないけど、早朝は曇っているので作業開始。https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/8101779
2025年8月3日 [整備手帳] おとんちさん -
ラジエターキャップ点検
外したラジエターキャップが疑わしいので点検。ラジエターキャップテスターで加圧すると、1.1kg/㎠のはずが0.9kg/㎠までしか上がらない。https://minkara.carview.co.jp/
2025年8月2日 [整備手帳] おとんちさん -
ガルウイング馬鹿なので•••
カーセンサーを見ていてタマタマ見つけたミラ•ミチート。よくあるウォークスルー•バンとは違って荷台の左右がガルウイングになっています。私は過去にエクリプスとAZ-1 を同時保有していた程のガルウイング馬
2025年7月30日 [ブログ] クロイワ日暮坂46さん -
PG6SA AZ-1 兵庫県
兵庫県から出品されているPG6SA AZ-1。走行距離107000kmですがEGOH後1000kmとの事なのでお買い得かも?
2025年7月28日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
オーバーヒート修理(119548km)
本日は、所用で走行中に水温計が120℃のままでアラームは鳴りっぱなし。エアコンはコンプレッサーがカットされて室内は暑くてたまらない状態に。前回のオーバーヒート対策でサーモスタットやセンサー類を交換して
2025年7月22日 [整備手帳] おとんちさん -
ミズノ ベアクラッチ
プーマと派生品は細くて私の足には全く入らない。モノタロウでフレアナットレンチを買って送料無料にしたく何かないかと探していたらあった。試し履きなしで靴を買うのは怖かったけど2Eでもプーマよりずっと良かっ
2025年7月22日 [パーツレビュー] あべしーさん -
APP ブレーキライン スチールタイプ
有名なAZ-1のWEB情報からブレーキホースを交換したくなるもようやく購入し、クソ暑い中クラクラしながら交換。ペダルのストロークは増えたが踏み込んだ先はダイレクト感があるような気がしないでもない?
2025年7月22日 [パーツレビュー] あべしーさん -
REIZ TRADING VELENO H4 LED プロジェクター ヘッドライト
プレゼント企画でありがたくも当選いたしました。プロジェクター部分と発光部が別れており、ヘッドランプを外さずに取付できました。まだちゃんと夜間走行しておらずですが明るそうで、マルチリフレクタではないレン
2025年7月22日 [パーツレビュー] あべしーさん -
バッテリ交換
4年使ったバッテリ交換〜まだ使えそうだったけどなんかあるといけないからね♪バッテリは定番の青です!
2025年7月19日 [整備手帳] ひろすぃ~さん -
公道ゴーカート!!
とにかく公道ゴーカート。手放せない。
2025年7月13日 [ブログ] だよ~んさん -
カート感覚でスポーツ走行出来る軽車両
天気の良い日に、ボディカバーを外して、いざ山道へ!全開で思いのままコーナーを抜けられた時の、気分は最高!
2025年7月4日 [ブログ] nakahiro55さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24