- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #CTワゴンR
 
#CTワゴンRのハッシュタグ
#CTワゴンR の記事
- 
						
							
ワゴンRインタークーラーパイプ製作
友人のワゴンRのインタークーラーサクションパイプを作ってあげました。中身はHA21Sアルトワークスとおんなじですね。市販の物は廃盤だったり、あっても高価だそうです。う~ん、純正はゴムですね。ブースト掛
2017年9月4日 [ブログ] Taketin-Kppさん
 - 
						
							
LUCKY STAR フロントビレットグリル
最初は普通のビレットグリルをつけようと思ってたのですが色々探してたら当時物のラッキースター製でなおかつ珍しく他で見たことないタイプのビレットでしかも値段も格安だったので購入!!格安だった分ぶつけた痕や
2017年2月10日 [パーツレビュー] セレオタさん
 - 
						
							
スズキ(純正) ワゴンR用スタビライザー
【総評】アルト、又はアルトワークスに乗っている人には定番中の定番。CT、CV系のワゴンR純正のスタビライザーの流用です。当然ながら、無加工ポン付けで装着出来ます。アルト用より径が太くなり、コーナーリン
2016年10月25日 [パーツレビュー] 豐さん
 - 
						
							
スズキ 初代ワゴンR純正OPカリフォルニアミラー
ネイキッドの四角いボディにカリフォルニアミラーの無骨な感じが合っているかと思います。梅雨明け次第、艶消し黒に塗装予定です。
2016年6月15日 [パーツレビュー] HAMA-さん
 - 
						
							
スズキ(純正) CT51S ワゴンR純正スタビライザー
定番のようです。なぜかCT系ワゴンRにはワークスより太いスタビライザーが標準装備されているのであります(汗)中古品の流通もあって安上がり。その上、体感もできるカスタマイズです。
2015年2月15日 [パーツレビュー] テキーラマンさん
 - 
						
							
スズキ(純正) CT型ワゴンR純正オプション カルフォルニアミラー
CT型ワゴンRの純正オプション、カルフォルニアミラーです。程度良さげな物をオークションにて手に入れました。※新品は生産中止になっているようです。純正より大きくなるので見える範囲も広くなり使い勝手もいい
2014年11月25日 [パーツレビュー] HAMA-さん
 - 
						
							
カルフォルニアミラー取付
レトロ感がありつつ使い易い、そして安い・・・の条件で探した結果、初代ワゴンR(CT型)純正オプションのカルフォルニアミラーにしました。県内で探しましたが見つからない為、自分はオークションで手に入れまし
2014年11月13日 [整備手帳] HAMA-さん
 - 
						
							
RR純正ミラーカバー塗装→装着!その2
ここからは同じような写真ばかりです。クリアーを吹いてから1週間乾燥させました。ラッカーなので1週間も、では無く1週間しかです…せっかちなので1週間でも良く待った方ですよ(笑)
2014年10月3日 [整備手帳] とるご☆さん
 - 
						
							
ハブボルト加工?
こやつを加工します。ヾ(^v^)kこやつとはCTワゴンRの114.3のM10の1.25のハブです。…おや?っと思った方もいると思いますが、そーなんです、!前期のワゴンRはハブボルト径がM10何ですよ!
2013年1月6日 [ブログ] CT亀さん
 - 
						
							
豪華特典・・・( TДT)
昨日借りた代車、豪華特典が満載でした(滝汗)まず、その1・・・クーラーが効かない!!(涙)今からの季節に必要不可欠なのに(゜ロ゜;ノ)ノその2・・・ノーパワステ!!(涙)この頃の車はパワステついてない
2012年8月1日 [ブログ] バルカンbBさん
 - 
						
							
なんとか無事に!
おばんです!なんとか無事に到着しました! これも、みんなの元気を分けて貰ったおかげです!!んで、例のワゴンRの不調の原因は、インタークーのホース外れ…(爆)道理で、ブーストかがんねぇ訳だや(笑)んで、
2012年4月10日 [ブログ] おだづもっこさん
 - 
						
							
旧規格
まいどです!最近仕事で疲れて帰宅して飯食って風呂入ったら寝てしまいます(笑)なのでブログ書けませんでしたwえー今日はちょっとしたブログネタ発見したので書きます☆油屋の同僚の方がCTワゴンRを○万円にて
2012年3月29日 [ブログ] 農ー民さん - 
						
							
雨・出勤・代車w
今朝は朝から雨が降っていて、天気予報では晴れに変わるって予報だったけど、代車号で出勤しちゃいましたwww今日は水曜日。すでに忘れ去られた感があるけど、本日、当社はノー残業デーw何時に片付くか分からない
2012年2月29日 [ブログ] KOOL☆さん
 - 
						
							
在庫処分

こんばんわ。(*^∇^*)私。。CT系ワゴンRパーツ。(純正含む)有ります。。サス 二組。。RS-R。 トリックス。ルーフレール(新車外し)純正ステア(新車外し)リヤワイパー(新車外し)欲しい方は
2011年10月19日 [ブログ] 徹氏。さん - 
						
							
CTワゴンR ユーロテールLED化
C系のワゴンRのユーロテールをフルLED化しました。以前僕が使用していたブレーキ部だけを再使用してウインカーとバック部は作り直しました。
2011年8月15日 [整備手帳] vw kazuさん
 - 
						
							
CTワゴンRヘッドライトウインカー部LED化
CT系ワゴンRのヘッドライトのウインカー部をLEDにしました。
2011年8月15日 [整備手帳] vw kazuさん
 - 
						
							
ワゴンR
11ヶ月ぶりのブログ更新なんですが・・・本日、ワゴンRを手放しました(涙)正確には廃車にする為、このワゴンRを購入した実家近くのスズキへ預けました車検&走行距離11万kmということで今回の決断です。F
2011年5月30日 [ブログ] usayさん
 - 
						
							
【雑記】 エアコンの話の続きの続きの結果。
ども、俺です。結論から言うと、やっぱりエアコンはそのままにしようかと思いました。というのも、今日行ったディーラーのメカニックさんがとっても親身に話を聞いてくれました。以前うかがったディーラーでのことを
2011年5月10日 [ブログ] SS(エスエス)さん - 
						
							
【雑記】 エアコンの話の続きの続き。
ども、俺です。さて、どこまで続くやら。。。(笑)前回のブログで書きましたが、飛び込みで入ったスズキディーラーの対応があまり良くなかった。ので。別のディーラーへ行ってみようかと思います(爆)(よっ、この
2011年5月10日 [ブログ] SS(エスエス)さん - 
						
							
最近のお買い物♪
皆さんこんばんは♪今年はブログ頑張ろうと思ってたんですが…徘徊もままなりません(笑)何かと多忙でして…近況報告って訳じゃないんですが…最近買いまくりでして(笑)去年の年末についにセカンドカーを買いまし
2011年1月11日 [ブログ] アイスマン@製作中さん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
488
 - 
488
 - 
399
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 - 
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
 - 
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 










