- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Formula800C
#Formula800Cのハッシュタグ
#Formula800C の記事
-
ACRE Fomula 800C
サーキット行くとショップに相談したらオススメされたパッドです。コスパ良くてよく効くそうです。実際よく効いてくれます♪装着直後は街乗りで少し鳴くなぁくらいでしたが、サーキット走行後はすごく鳴くようになり
2025年1月16日 [パーツレビュー] あらぽてさん -
ACRE Formula 800C
鈴鹿走行中にブレーキを掛けるとリアから異音がし始めたので、パットが終わったと即座に判断し帰ってきました。ACREのフォーミュラ800Cをストックしてあったのですが、サーキットには持って行かなかったこと
2024年11月9日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
ACRE Fomula 800C
スカラシップで提供していただいた商品です。初期制動は強すぎることなく素直です。コントロール性が高くサーキットもジムカーナも普段乗りも快適。ローターへの攻撃性は低いのに制動力は高いです。耐熱温度は800
2022年3月1日 [パーツレビュー] タケットさん -
【備忘】フロントブレーキパッド確認👀
自分用メモです。2021.7.25時点のフロントブレーキパッドの状態。パッドはアクレのFormula800c。
2021年7月25日 [整備手帳] @たかPさん -
ACRE Fomula 800C
ダストと鳴きは最大レベルです。街乗りでは結構恥ずかしい。そこよりもコントロールと耐フェードを期待してるんでいいのですが。ローターとの相性もあるでしょうね。プロμ HC+、エンドレス MX72 と比べる
2021年1月30日 [パーツレビュー] @H.Iさん -
ACRE Fomula 800C
違うものを試してみよう。と言うことでアクレを投入します。TC1000オンリーなら700Cで十分ですが、他のサーキットも走ることも考えて、800Cにしました。カーボンメタル初体験です。カタログスペックで
2020年7月13日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
ACRE Formula800C
適正温度域:常温~800℃材質:カーボングラファイトメタリックストリートからサーキットまでのオールラウンドに対応フロントブレーキ強化の為に購入
2017年3月27日 [パーツレビュー] まちゃあき34さん -
ブレーキパッド交換~エンジン添加剤投入
TOHM、CR-Z5周年と、CR-Z納車以来サーキット走行を2度ほど経験。特に先日の5周年の際のスポーツ走行(岡山国際サーキット:15分×3本)では、終盤になると、ブレーキに不安抱える状態に陥る。と言
2015年10月12日 [ブログ] よっちゃんさん -
ACRE Formula800C
みん友さんのお勧めのカーボンメタルブレーキパッド。今後のサーキット走行を視野に入れて投入。多くのファンを掴むフォーミュラ・タイタンの性能を継承し、ワイドレンジでの高い制動力を発揮!素材から出るカーボン
2015年10月12日 [パーツレビュー] よっちゃんさん -
ACRE Formula800C
4月にあった走行会の際にディクセルのノンアスのパッドで走るのはヤバそうだったので購入流石にスチール系のパッドなので走行会レベルでは止まるしフェードしませんでした。冷間時の鳴き、ダストの多さはスチールで
2013年8月26日 [パーツレビュー] SIRO-46さん -
ACREブレーキパッド
ACRE Formula800C
2011年2月15日 [フォトギャラリー] くろ@セラメタスリーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
384
-
382
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン 限定車 純正ナビ Bカメラ 半革 シートH LED(熊本県)
364.8万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
494.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/04