- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HAM
#HAMのハッシュタグ
#HAM の記事
-
トランジスタ技術の圧縮
今夜、『世にも奇妙な物語』で『トランジスタ技術の圧縮』が短編ドラマとして放送されるそうです。なんでもSF小説のドラマ化だそうですが小説になっているとは知りませんでした。『トランジスタ技術』(略してトラ
2023年11月11日 [ブログ] みなみぱぱさん -
移動運用
昨夜に引き続き、山梨県山梨市よりQRV。甲府430とメインをタヌキしていますが、非常に静かです。(-_-)
2022年7月20日 [ブログ] evo_yonさん -
JA2AAA予測
JA2プリフィックスのコールサイン再割り当ての時期を予測してみました。JA3コールサイン再付与は私の命のある間に出るか出ないかと思われますので、次期Aコール再付与に一番近いお隣のJA2コールサインの再
2021年4月9日 [ブログ] 屋根コマさん -
200w局免許状
アマチュア無線200w局免許状届きました。2021年01月22日 200W局免許申請 総務省Lite2021年02月02日 手数料支払い通知、即刻Payeasyで支払い、往復書簡発送2021年02
2021年2月9日 [ブログ] 屋根コマさん -
1.8mhz帯ダイポールアンテナ調整
1.8㎒の測れるSWR計がやっときました。1.85㎒のSWRです ほぼ1.0ここ迄落ちました。5wのQRPだからいいかと出ていましたが、無調整だとSWR測定圏外です。思い切って1mカットしました。一寸
2021年1月9日 [ブログ] 屋根コマさん -
CQ NEW YEAR PARTY
1.8Mhz 165ⅿバンド 1/2λダイポールアンテナの端末10ḿ余7Mhz 40ⅿバンド 1/2λダイポールアンテナの給電点地上高11mCQ NEW YEAR PARTY 2021参加しました。2
2021年1月5日 [ブログ] 屋根コマさん -
SWR調整
1.8Mhzも7MhzもSWR計が壊れていましたので上げたまま出ていました。ま、5WのQRPだしその位は、、、と思って。SWRも多分正常に戻ったので早速7MhzのSWR調整しました。SWR測定結果
2021年1月2日 [ブログ] 屋根コマさん -
HFアンテナエレメント長
殆ど私の備忘録です。HF帯のダイポール作成時の現実的なエレメントの長さを計算して表にしてみました。基本SSB運用を設定しています(1.9Mhz帯はCWのみ)3.5Mhz帯は幅が広くて3.5Mhz帯
2021年1月1日 [ブログ] 屋根コマさん -
SWR計修理
SWR計の針が動かなくて困る。始め30年間無線機を触らないとSWRの計り方も忘れたかと思っていましたがもしかしたらと思いバラシてCRC556を振りかけるとメーターが動き出しました。計器も30年放ってお
2021年1月1日 [ブログ] 屋根コマさん -
ANT竹竿伸ばす!
ANT竹竿5.5m→11m伸ばしました。7㎒のダイポールと1.8㎒ダイポールのポールを廃止して1本の兼用ポールとして11mに伸ばしました。給電点ともう片方のラインは13Ⅿのコン柱に有りますのでなかなか
2020年12月30日 [ブログ] 屋根コマさん -
故JA3AA島OT
トップバンダーと言えば故JA3AA島OTです。氏から直接160メータバンド愛を聞いた事が有ります。たった5khz幅のCWのみのバンドだけどこのトップバンドの重要性1.9㎒帯を守る意義を熱っぽくかたられ
2020年12月20日 [ブログ] 屋根コマさん -
160メータQRV目指して!
ワイヤーアンテナハンドブックにつづき160メータハンドブックです。CQ出版 160メータハンドブック子供の頃受けたJARL電話級アマチュア無線技士養成講習会その時の講師が故JA1VV矢野OTでした。講
2020年12月17日 [ブログ] 屋根コマさん -
1.8MhzSSBに挑戦!
HAM復帰のタイミングよく今年からJAも1.9Mhz帯が大解放されました。電話(4アマ)の方もトップバンドに出れるんですね、、、これは朗報私もぜひ挑戦!160mバンドは1.910Mhz アンテナ全長7
2020年12月17日 [ブログ] 屋根コマさん -
160mバンドANT
160mバンドANT張りました。朝一の仕事を済ませ昼前から制作にかかり夕方には一応仮設置出来ました。一応1/2λ波長ダイポールアンテナです。給電部と片側のエレメントは13mのコン柱の上に水平に出来てい
2020年12月13日 [ブログ] 屋根コマさん -
ご近所からの高周波ノイズ
深夜に何気なく無線機に電氣を入れてみるとご近所からのノイズがやけに小さい。東北大震災で計画停電があつた頃のそれにくらべるとそれほどでもなひが、連休でどこかに出かける家族が多いせいか Sメータはノイズで
2018年5月3日 [ブログ] アラビアのオレンスさん -
今も科学の進歩は続いてる
とっても寒い地球温暖化が叫ばれて久しい、晴れの国きびだんご県です(=゚ω゚)ノ今年の2月4日(土)は、ポンジュース県坊ちゃんだんご市に第3級陸上特殊無線技士の国家試験を受験しに行って来ます。工学も、法
2018年1月22日 [ブログ] 九条カレンさん -
リッジライン
先日の仕事中、ワタシのうんたんする倅…もといセレガの前を走っていた1台のピックアップ。ホンダのリッジラインというクルマで、ピックアップトラックが安定した人気を保つ北米向けに販売されているモデルだ。国内
2013年4月2日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
王道の方も読んでおこう
ハンディトランシーバー購入時におまけで付けてくれた、専門誌「CQ ham radio」のバックナンバー。表紙の少女たちは、何と中高生だそうで・・いるんですね~今でも。きっと、無線マニアの親が娘にライセ
2012年11月13日 [ブログ] clickさん -
アマチュア無線の取付
納車後,すぐにでも取り付けたかったのですが,ようやく取り付けることができました。みなさんもこの車に無線機を積む場合,次のようなことに悩むのではないでしょうか?①アンテナ設置場所及び方法②本体の収納場所
2012年5月3日 [整備手帳] HAM太郎さん -
北米ホンダ純正 HAMエンブレム
前車USアコードワゴン(CE1)のCピラーエンブレム予備で買っておいた20年前のブツUSDMのハシリ・・・かも・・・。(パーツレビューの投稿は初めてです。うまく投稿できたかな?)
2012年2月26日 [パーツレビュー] 白の黒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
751
-
520
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トライトン 純正9型ディスプレイ TV 全周囲カメラ BSM(大阪府)
526.9万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
アウディ e-tron インテリアPKG パワーバックドア 禁煙車(京都府)
448.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19