- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HiFi
#HiFiのハッシュタグ
#HiFi の記事
-
フルデッドニング⑤
サブウーファー取付110ウィッシュで使用していたダイヤトーンSW-G50を取り付けていただきます。
2025年4月17日 [整備手帳] taka1721さん -
フルデッドニング④
エンジンルーム1車内の次はエンジンルームのデッドニングです。
2025年4月15日 [整備手帳] taka1721さん -
フルデッドニング③
純正サブウーファーの取り外しとデッドニング。
2025年4月15日 [整備手帳] taka1721さん -
フルデッドニング②
ドア1フロアの次はドアになります。
2025年4月15日 [整備手帳] taka1721さん -
フルデッドニング①
いつもお世話になっているオーディオショップさんに、オーディオチューニングとフルデッドニングを施工していただきました。
2025年4月15日 [整備手帳] taka1721さん -
audison bit one
まだ古いが現役です。外部アンプにて制御するために導入しました。機能を理解するまでに数日要しました。中古で安く買えるので、すでにパワーアンプが手元にある人にはおすすめ。
2024年12月7日 [パーツレビュー] ☆コウイチ☆さん -
Aピラー ツイーター スコーカー マウント制作
まずは勇気を持ってざっくりピラーに穴を開けてしまってください。躊躇する心は捨ててください。失敗したら、ヤフオクでAピラーを買えばいいだけです。
2024年11月28日 [整備手帳] ☆コウイチ☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-T1RSII
買ったはいいけど、取付が面倒で数年寝かせてました。かなり高音の指向性が強いので、好き嫌いが分かれるでしょうね。情報量が多く、解像度の高いHiFiサウンドが楽しめます。
2024年11月28日 [パーツレビュー] ☆コウイチ☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-S1RSⅡ
純正のバックチャンバーは使わずにインストールしました。スコーカーの効果は大きく、音数が増えました。ステージングも広くなり、満足。
2024年11月28日 [パーツレビュー] ☆コウイチ☆さん -
BOSE AWM とifi audio ZEN DAC Signature V2 接続♪
寝室の模様替えのついでに音楽を聴く機材をセッティングしました♪メインユニットはBOSE AWMです♪中古品を見つけて購入後は出番が有りませんでした😅今回は音源としてスマホを使用し、DACにifi a
2024年9月8日 [ブログ] pulse.pさん -
BRAX NOX4
10ウィッシュから移しました。4chアンプになります。
2024年7月13日 [パーツレビュー] taka1721さん -
BRAX Matrix ML-6P
10ウィッシュに付けていたミッドウーファーを移しました。Matrix ML-1との組合せがとても気に入っています。
2024年7月6日 [パーツレビュー] taka1721さん -
三菱電機 SW-G50
10ウィッシュに付けていたサブウーファーを移しました。大きくて重量もあり場所も取られますが、とてもよく鳴ります。
2024年7月6日 [パーツレビュー] taka1721さん -
VIBE Audio VA-LITEBB1 V1
10ウィッシュから移しました。1chアンプでサブウーファーを鳴らしています。
2024年7月6日 [パーツレビュー] taka1721さん -
BRAX Matrix ML-1
10ウィッシュに付けていたツイーターを移しました。音の解像度が素晴らしいです。
2024年7月6日 [パーツレビュー] taka1721さん -
Hi Fiアンプレトロフィット 電線準備編
やっと涼しくなってきて車を弄る気力が出てきたところで、かなり前から積みパーツしていたHi Fiアンプ+ASD取り付けしていきます。やっと。。手始めに電線を手配。純正のスピーカーケーブルを見ると、ツイス
2023年10月8日 [ブログ] jun__junさん -
フルデッドニング②(過去記事)
フロアパネル3タイヤ周りもしっかり制振していただいております。
2023年8月28日 [整備手帳] taka1721さん -
BEWITH A-50ⅢF
BEWITH accurateⅢ Faccurateシリーズファイルモデルです。10年前にaccurateⅡを使用していましたが、やはり良いですねー😌耳元で音楽が鳴ってる感覚は、偏心コーンならではだ
2023年6月16日 [パーツレビュー] slow lifeさん -
BEWITH BEWTH STATE
BEWITHのプロセッサーBEWITH STATEです。台数を増やせば増やす程ほど調整幅が広がると言う沼地な代物です。(笑)1台で6ch分ですが2台使用して左右独立仕様😎一台の時よりも音が柔らかくボ
2023年2月13日 [パーツレビュー] slow lifeさん -
BEWITH STATE MM-1D
ショップさんから早々に縁談があり、MM-1からバージョンアップです🙆♂️やっぱり日本語表示は最高ですね😭✨MM-1で読み込まれてないアルバムも全て読み込んでくれました🥺肝心の音もMM-1よりク
2023年1月31日 [パーツレビュー] slow lifeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
442
-
421
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW i3 後期モデル アクティブクルーズコントロー(大阪府)
313.0万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 軽自動車 セーフティS(大阪府)
182.0万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19