- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #se82j
#se82jのハッシュタグ
#se82j の記事
-
トリシティ125→155化!?
ボアアップではなく155のデカール交換です(笑)国内仕様ではないのでフェンダーにDiASilのデカールがありましたが、2020年の155ブルーイッシュグレーソリッド 4(グレー)のブルーの差し色が気に
2025年6月16日 [整備手帳] SOU/1さん -
マフラーガード交換
マフラーガードがお疲れなので交換します♪
2025年5月28日 [整備手帳] SOU/1さん -
ハザード追加加工 トリシティ125 SE82J 格安左スイッチ
アマゾンで見かける格安品左ハンドルスイッチ1999円配線の入れ替えと加工だけで使用できます
2025年3月20日 [整備手帳] 整理整頓さん -
ついに自立 トリシティ125 スタンディングアシスト 自立支援機構
トリシティ125,155に!自立装置(スタンディングアシストユニット)(SEC1J)ABS付 用を、(SE82J)ABS無に取付ネットで購入した商品の人柱
2025年3月19日 [整備手帳] 整理整頓さん -
TPMS トリシティ125 SE82J 3輪タイヤ空気圧センサー
アリエクで3306円送料201円で購入
2025年3月19日 [整備手帳] 整理整頓さん -
自作 トリシティ125スタンディングアシスト 自立機構
トリシティ125自立機構を取り付けて自立できるようにしようと考え中
2024年12月6日 [パーツレビュー] 整理整頓さん -
子供が作成!マグネットシャッターキー
我が家のトリシティ125ABSメインキーが、一本しかなく、合鍵は2つ造りましたが、マグネットシャッターキーが無かったので、ネットで購入作成したマグネットシャッターキー問題なく稼働。
2024年7月16日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
FUKI マグネットシャッターキーブランクVM8
我が家のトリシティ125ABSメインキーが、一本しかなく、合鍵を2つ造りましたが、マグネットシャッターキーが無かったので、購入、作成自分は、不器用なので、子供が休みで遊びに来たので、作成して貰いました
2024年7月16日 [パーツレビュー] エミーナTCR20Gさん -
タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)
前回、いつ交換したか記録にない・・・NMAXが手元に来た時に、すぐにMICHELIN CITY GRIP(2ではない)に交換したのは覚えていますが、今のタイヤは何年、何km走ったのは分からんのです。追
2024年6月11日 [整備手帳] 『雅』さん -
ヤマハ純正 ホイールキャップ
アクセント程度で。
2024年1月5日 [パーツレビュー] ken86luckyさん -
アドバンスプロ ZETA サスペンション
後期型(ブルーコア車)のラインナップしかないですが、前期型(SE82J)にもポン付け出来ました。もっさい純正サスから見た目と乗り心地は向上しました。
2023年11月27日 [パーツレビュー] ken86luckyさん -
純正エアクリーナー交換
我が家のトリシティは、SE82J(ブルーコアじゃない)なので、エアフィルターもブルーコアなヤツとは違います。ブルーコアなトリシティだったら、我が家のNAMXのが使えたんですが・・・ってことで、純正しか
2023年11月26日 [整備手帳] 『雅』さん -
自作 キタコ ショック pcx用
どんな乗り味になるか期待!トリシティが丁度良く引き締まりました!※ トリシティの車重がpcxに比べ重い為、良い感じに自分好みの足回りになりましたw※ ショック上部の【カラー・ブッシュ】共にトリシティ純
2023年3月12日 [パーツレビュー] メカニックさん -
自作 LED フォグランプ
メチャ明るい。安心して運転出来ます。結構明るいので、切り替えスイッチ装着し、ON・OFF出来る仕様にしてます。※ pcxにて使用する予定でしたが、トリシティに移植。※2個セットでの価格ですが、センター
2023年3月3日 [パーツレビュー] メカニックさん -
自作 GIVI バイク用サイドバック
最近荷物を沢山積んで走ることが増えてきたので、コチラを購入。メーカー品ですが、意外と安かったのでコチラにしました。※使用感含め、レビュー追記します。※左右込みでの価格です。
2023年1月23日 [パーツレビュー] メカニックさん -
自作 バザード付スイッチ
純正にはバザードスイッチの設定が無いので、Amazonにて購入。※純正に近いクオリティ。※配線は、元々付いていた、スイッチの配線を辿り、見比べながらDIY半田付けにて結線。※リレーを交換しないと、バザ
2023年1月15日 [パーツレビュー] メカニックさん -
自作 ステンメッシュホース
フロント・ステンメッシュホース導入です。トリシティはフロント2キャリパーなので、ブレーキレバーからホースを1本繋ぎ、分岐コネクタから、2本に分岐させ、キャリパーに繋いでいます。【パーツ・組合せ】・T字
2023年1月9日 [パーツレビュー] メカニックさん -
自作 pcx エンデュランス hi-power VMマフラー
pcx用マフラー先ずはコチラで代用。※純正マフラー・pcxマフラー共に中間から切断し、繋いでいます。※ 切って貼ってを繰り返し製作しました。※トリシティマフラー台座? ネジ穴3点の内、ネジ穴2点を切り
2022年12月18日 [パーツレビュー] メカニックさん -
他人に勧めない分割日本一周ツーリング 第4弾① 相変わらずなギリギリスケジュール
さて、第4弾です(≧∇≦)今回はいよいよ(?)四国に突入します。残念ながら、初日のみ雨の予報。日本一周でまともに雨に降られるのは初めてだなぁ……とか思いつつ、いつも通りハスラー君をイツモパーキングに停
2022年12月18日 [ブログ] むらんげさん -
自作 DUNLOP K180 130/80/12
12インチという可愛いサイズですが、何故か前輪2本よりお高めw純正サイズは面白くないので、130/80/12のちょい幅広に。※ ゴツめのタイヤパターンなので、そこそこもってくれるでしょう。※グリップは
2022年12月9日 [パーツレビュー] メカニックさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
558
-
433
-
446
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20