• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

ガラス撥水コーティングの天敵

ガラス撥水コーティングの天敵  お友達ご推薦のガラコ。本日、突然の土砂降りで大活躍♪目安として60キロくらいから飛ぶのが多いですが、残念ながら雨の日に限ってノロノロになるから、なかなかうまくいかないものです。
 特に高級車でない限り、ワイパーが邪魔をして低速では効果が出にくいのが難点。エアロダイナミクスとデザインを重点に置かれた車だと、ワイパーがボンネットの位置より低く埋め込むように取り付けられているけれど、一般的な車はそこまでうまく設置されていないことが多い。写真でも分かるように低速だと黄色い線のところから飛ぶ。もうちょっと速度が出ると、オレンジ。かなり高速だとワイパー全くいらず。と、なる。
 もともと撥水コーティングを前提に作られているわけではないけれど、デザイン状ワイパーはダサイこときわまりない。もうちょっとうまく処理して欲しいなと。いつも思う。

フッ素強化で1年間の超寿命【梅雨対策】6倍超ガラコフッ素強化で1年間の超寿命
ブログ一覧 | たわわ | 日記
Posted at 2006/08/17 22:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

父の日
ぶたぐるまさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2006年8月17日 23:07
ガラスコーティングしててもワイパーは必要ですよ!(笑)

フッ素系→耐久性がって、シリコン系→撥水性が良いらしいです。
ワイパーがビビルときは、撥水コート対応のワイパーゴムに替えたほうがいいですよ!
コメントへの返答
2006年8月18日 7:45
ワイパーがなければもっと効果を体感できるんですけどね~。

もちろんワイパーも使ってますよ(笑)
2006年8月18日 10:10
どうもです!

コーテイングしてあると乗っいて楽しい?ですよね(^^;

ところで,フロントワイパーはBL流用ですよね?

いかがですか,インプレは?
コメントへの返答
2006年8月18日 20:27
コーティングしてあると、楽しいですよー(^^)

>ところで,フロントワイパーはBL流用ですよね?
>いかがですか,インプレは?
>
助手席側のブレードがずいぶん短くなりますが、特に困るほどではありませんよ♪

プロフィール

「内装はやっぱりこういうコンセプトなんだね〜。
外見はやはり現行型が好みかな。

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで https://response.jp/article/img/2024/05/09/381726/2006900.html
何シテル?   05/11 14:27
ぼちぼち気まぐれに(o^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]3M / スリーエム ジャパン シールはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:16:40
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:47:28
ドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 18:23:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いたって普通の通勤仕様車。 いじることなく、ちょいとした記録用です。 アイサイトは便利 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロちょっと、というところでエンジンの寿命が突然見えてきたので、泣く泣くお別れとな ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
マイカー3代目。 約23,000 Kmの中古を購入。  173,759 Km(約150, ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation