• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

フィアット500の車検が無事に完了しました。

フィアット500の車検が無事に完了しました。 仕事で日本を離れていた関係で、最後にシャランのユーザー車検をしたのが2020年の夏。

久しぶりのユーザー車検。

車検満了は25年6月の中旬ですが、25年4月から施行された、車検満了2ヶ月前より受検可の改正を利用して少し早めの継続検査です。

整備はしっかりできている自信はありますが、古い車なのと久しぶりなので少し緊張しました🤣

自宅を朝8時ちょっと前に出発して、陸事で申請書類作成をあれこれやって、検査ラインに車で並んで検査合格して、新しい車検証が発行されたのが10時過ぎくらいだから、約2時間くらいかな。

今のディーラーメカのレイバーレートっていくらくらないなんだろう?🤔
きっと1.5万円以上はあるよね。

移動は抜きにして、陸事での検査に掛かった時間は、世の中がGW中でもあり、陸事が空いていたので、実質は1時間くらいだから、人駆費で1.5万円くらいは節約できたのかな?

今時のユーザー車検代行料ってお幾ら万円くらいなんだろうね。

とりあえず、これ以上安くならない法定費用は54,050円。
今回の実質の車検代でした。

ここからは持論ですが、車検で本当に重要なのは、国の検査に合格することではなく、2年に1度の車検時期に抱き合わせた車の整備メンテナンスだと思うの。

だから、車の整備やメンテナンス知識の無い人やオーナーが、何もメンテナンスをせずに、ユーザー車検やユーザー車検代行で車検をし続けていたら、いつかは大きなトラブルになると思います。ユーザー車検代行って、基本は国の検査通すだけだと思うので。

あれ?それって、あたしのこと?🤣

国の車検検査で確認する項目って本当に基本的なところだけなの。

ライトは点灯するか。ブレーキは効くか。とかね。
だから、陸運局での車検検査って、1時間も掛からないの。車を検査ラインで確認している時間は、実質30分も無いかも。

整備士は何時間も掛けて点検するけど、それをした前提で陸運局の継続車検検査があるようにも感じる。

ユーザー車検は深いね。

自分自身や、大切な人を乗せる車は、ちゃんと整備したいですね!



ブログ一覧 | フィアット500 | 日記
Posted at 2025/04/30 12:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

徳島ラーメン
自爆王さん

2ネンケイゾク
桜電車猫さん

継続検査通して来ました(^^)/【 ...
とも造さん

フェラーリ 488GTB 車検
ぼのぼの先輩さん

ユーザー車検
SUNMECAさん

E12ノート XDIG-S ユーザ ...
palcon.garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりました。 元々は、根っからの日産好き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアノブ固定ボルト交換と錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:34:54
DSG オイル交換 (フルード交換) DIY 上入れ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:14:59
(覚書)DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:06:14

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
可愛いイタリアの車🇮🇹🚗 2024年に販売終了と聞き、なぜか気になり、個人売買の ...
フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation