• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ@ひろんのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

1カ月乗ってみて

1カ月乗ってみて







この日記は、同じ2015年9月末にフォルクスワーゲン シャランが新車納車されたにも関わらず、似て非なる車を所有している、天人唐草さんの日記にインスパイヤされております(笑)

そっか~。もう1カ月を超えたんだもんな。と重い腰を上げてブログを作成。

ローレルとは比べられないので(笑)、前に乗っていたステップワゴンRK-1と比較する部分が多分にあります。

【1カ月乗って良かったこと】

・乗ってて楽しいミニバン。一人でもドライブに行きたくなります。

・150馬力しかないハズなのに、トルク24.5キロのお蔭でパワー不足をあまり感じません。そりゃ~山道峠道の急坂に行けば、以前に乗っていたシルビアみたいなローレルくらいのパワーは欲しいですが、普段使いでは十分なパワー(トルク)です。

・何より車内が静か。セカンドシートにいる王子達との会話もクリアーです(笑)

・所有する喜び!!なんだか製造元メーカーは世間を騒がせておりますが、私には関係ありません。だって、この車。ミニバンとは思えない楽しさがあるんですから。

・街で見かけると、同じ車の相手に手を振りたくなってしまう衝動。それほど希少です。

・長距離運転で腰が痛くならない。やっぱり国産のシートの作りや考え方の違いなのかな??

【1カ月乗って残念だったこと】

購入検討時から分かっていたので残念度は低いですが。。

・セカンドシートのシート背もたれを倒す時には、シートを前よりにしなければならない。背もたれを倒さずに王子達が寝てしまうと、首がぐら~んぐらん。

・前席から後席がウォークスルーでないので、色々不便。4人で出かける時、ステップワゴンでは妻のハンドバックをウォークスルーに置くことが多かったので、妻は膝の上にバックを持ち続けることに。

・明らかに車格は大きくなったのに、車内はステップワゴンに比べ狭い。そりゃ~、あんだけ厚いサイドシル、厚いドアになってれば車内は狭いですよね。まさかの時の安全を取るか、実用性の広さを取るか。私は前者を選びました。

【1カ月乗って気づいたこと】

・冷間時のエンジン始動30秒くらいは、『なにこの車』って思うほど、エンジンがうるさいです。回転数が落ちてくると静かになります。

・これも冷間時ですが、ステップワゴンの冷間時走行中はエンジン回転数を低く低くしようとしますが、シャランは、高く高くしようとします。通常、2000回転でシフトアップしてくれるのですが、冷間時は3000回転くらいまで引っ張られます。わかんないすけどたぶん、直噴だから冷間は高回転で回さないとカブっちゃうのかもしれませんね。3000回転で1速のままですと、アクセルに過敏に反応して、車体がウパウパします(笑)

・DSGは結構賢い。国産のCVTからの乗り換えだったのですがDSGは特に違和感なく賢いなって思う部分もあります。ココでパワーが欲しいのよ。って時に、先にギア落としておいてくれたり気を利かせてくれます。

・油温が100℃越えは当たり前。108℃までは簡単に。最高で115℃を記録しました。水温が上がって油温が連れられて上がる車に長く乗っていたので、油温が上がるのは怖いのですが、ちょろっと走るだけで100℃越え当たり前なので、気にしなくなってきました。

・シャランは妻も乗るのですが、2ⅿの車幅は特に苦情は出てません。運転の下手な私(笑)は、狭い道は怖くて仕方がありません(苦笑)

【1カ月乗って一番驚いたこと】

・月に1度の練馬通い(笑)の帰り。東名高速の27時くらい。トラフィックはまばら。東名始点の東京ICからクルーズコントロールで最寄りのICまで絶対にブレーキを踏まずに行こうと決心。
設定スピードはオービスの光らない1※※キロ。東名には神奈川と静岡の県境付近に急カーブがあり、ミニバンだとフラフラして怖い思いをします。
1※※キロでは、フラフラすることも無く、なんら問題なくシャランは最寄りICまで連れていってくれました。

逆に運転していた私が、ガチガチに肩に力が入っているのが分かり、シャランちゃんに笑われてしまった気がします。

【1カ月乗って嬉しかったこと】

ここと某グループによりシャランやVWに乗っている皆さんに出会えたこと。みなさんが私に対しwelcomeだった事。オフ会に参加できたこと。

皆さんからマイナー後の7NCZDが出た後に新車納車されたマイナー前の7NCTHという風にイジられ、美味しい立場であること(笑)

これ以降は絶対ないであろう、ツインチャージのエンジンを載せたモデルの最終シャランであること。

何より、シャランに、VWに乗ってるみなさんに出会えた事は、私の人生を更に楽しくしてくれました。

まだまだ始まったばかりのシャランちゃんとのお付き合い。今後も楽しみで仕方ありません。


Posted at 2015/11/09 10:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「不機嫌なイタリア娘 http://cvw.jp/b/100163/48577012/
何シテル?   08/02 12:38
こんにちは(。・∀・)ノ゙ 今まで、『外車なんてブルジョワだろ?日本人なら国産車でしょ?』と外車を差別しておりました。 元々は、根っからの日産好き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ホイールガリ傷修理~ハイパーシルバー塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:49:09
ドアノブ固定ボルト交換と錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:34:54
DSG オイル交換 (フルード交換) DIY 上入れ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 15:14:59

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
可愛いイタリアの車🇮🇹🚗 2024年に販売終了と聞き、なぜか気になり、個人売買の ...
フォルクスワーゲン シャラン シャランちゃん (フォルクスワーゲン シャラン)
2015年9月19日新車納車。 初めての輸入車。怖いもの見たさ。 輸入車とはどんな世 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジンRB25DE、ミッションATを捨て、シルビアS14 のSR20DETエンジンとM ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月3日。 以前、勤務していたホンダより購入。 家族を持って初めての新車( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation