• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

M03ほぼ出来た!

先週辺りから製作していたM03がほぼ完成した。

週明けになるかな~と思っていたブツが今日届いちゃったんで、一気に作業が進み、走行可能な状態まで出来上がった。


以前書いたとおり、キットから組んだのではなく、パーツを買い集めての製作だったんで、組み始めてからアレが無い、コレが無い…となり、買いに行く時間がなくてほとんどを通販やヤフオクで集めたんで、時間がかかってしまった次第。

んで、単純にOPパーツを闇雲に付けたわけじゃなくて、組みながら不具合箇所を洗い出し、対策にどのパーツを使うのか、どこを加工するのかを考えながらだったんで、無駄に買ったパーツも数点出てしまった、

いちばんの問題点が、ステアリングサーボの固定方法の貧弱さと、それに伴うバンプトーインの解消(というか軽減)対策だった。

シャシー一体のサーボをマウントするアーチに、サーボを吊り下げる形になるのだけど、そのアーチが剛性不足なのは明らかで、これでは絶対に真っ直ぐ走りそうもない。

そこで、すでに絶版になっているスクエアのカーボン製ブリッジプレートと、3レーシングのアルミ製サーボマウントをネットで探し入手。

サーボマウントは数種類入手してみたが、純正位置よりも下げる必要があったんで、最終的に3レーシング製となった。

サーボを下げる必要というのは、前記したバンプトーイン現象を解消するため。

M03はM05とは違い、シンプルな2分割タイロッドを採用してるのだが、短いサスアームに対し、タイロッドが長いのでどうしてもサスがストロークした際にトー変化してしまう。

タイロッドをM05のように3分割化できればいいが、それならM03に拘る必要がなくなるんで、2分割のままなんとかしたいと。

そこで、サーボ側を可能な限り下げて、ナックル側を可能な限り上げることにした。

これでだいぶトー変化が抑えられたが、解消とまではいかない。これ以上は現状のレイアウトのままでは出来ないと思うんで、消化不良気味だがこれくらいで我慢しとくかと。

んで、出来たM03とM05を並べて比較してみると、M03の方がほとんどのユニットがホイールベースの真ん中よりも前方に集中しているのがわかる。

これがグリップが低いグラベル路面でのトラクションに繋がるのではないかと予想される。

実際に自分で試してみないとナンとも言えない部分もあるけど、早く走らせてみて自分なりの結論を出したいと思う次第である。

使用したパーツ ①メーカー不明アルミ製ナックル(中古) ②スクエア カーボンサーボプレート ③3レーシング アルミサーボマウント(M03用) ④アクティブホビー ストロングサーボセイバーホーン ⑤TRFダンパー ⑥TRF201用セッティングスプリング(フロント用) ⑦TA03用ボールデフ ⑧ランスフォード チタンターンバックル(30mm) ⑨タミヤ M03用ユニバーサルスイングシャフト ⑩TNレーシング TA05用ロングホイールアクスル(2mmワイド) ステアリングサーボ 三和SDX801 受信機 三和RX381 ESC KO BLZ700(現在のところ暫定仕様)
 
ブログ一覧 | RCカー | 日記
Posted at 2012/10/20 18:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation