• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

Y・Rラリー・エキジビションレースに参加してきた

先々週に最終戦を終えたのだが、今回は年間表彰式とエキジビションレースが開催されるというんで、Ryuon氏と共に茨城県龍ヶ崎のY・Rさんへ向かった。

今回はシリーズ戦じゃないんで、何かいつもと違うことをしたいな~と思い、RCラリーカーを始めるきっかけとなったスタリオンのボディで走ることにした。

タミヤのDF-03Raに載せて使うつもりがあまりにボディがデカくて、こりゃ走るには激しく向いてないな~と使うのを断念していたのだが、このまま走らせないのもナンなんで、今回持ち込んでみたわけ。

ってことで、オイラのピット風景。いつものM車のマーチとスタリオンのそろい踏み。

まあ、想定はしていたけど、今回も現地に着いてみればコースは霜柱がザックザク状態。

霜対策で日陰になる箇所にカーペットが敷かれて、走行時もこの状態で行くとのこと。

それにしても、たくましい霜柱だこと(笑)

コース上の霜が無くなってからレースは開始。

↓はRyuon氏出走のM車予選風景。

今回、このカーペット敷きの箇所がある意味鬼門となり、上に乗った土ホコリが車が通過するたびに舞い上がり、おまけに日向から突然日陰に車が突入してホコリが舞うんで、その瞬間自車を見失うこと数回。

オイラの車は黒がベースカラーなんで、元々日陰に入ると見難くなるのだが、さらにホコリのWパンチで…。

オイラの結果を言えば、M車は決勝でとっちらかりまくり、11台中9位だったかな(笑)

4WDのEクラスは、デカいスタリオンのボディであまり攻められないのと、例の日陰&土ホコリの影響で納得行く走りが出来なかったが、いつも速い選手がマシントラブルで後退したこともあり、棚ボタで3位表彰台をゲット出来た。

レース後は年間シリーズの表彰式だったが、オイラは2戦出てないのと、大した成績じゃなかったんで…。

今のところ諸般の事情で来年も参加出来るかは未定だけど、せっかく道具一式を買い揃えたので、出来ればやりたいのだけど、1月後半くらいじゃないとわからないかな~。
ブログ一覧 | RCカー | 日記
Posted at 2012/12/09 20:34:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation