• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

WRC2013第5戦アルゼンチンはローブが優勝

WRC第5戦アルゼンチンはセバスチャン・ローブが盤石の強さを発揮して同イベント8勝目を獲得し、通算勝利数を78まで伸ばした。

最終日のSSはミナ・クラベロやエル・コンドルといった名物ステージ。22kmと16kmのSSを2回ループする構成となっており、最終SSは上位3位までがボーナスポイントを得られるパワーステージとなっている。

この日のスタート時点で首位ローブと2番手セバスチャン・オジエとの差は39.8秒。しかしオジエは選手権を考え、すでに“ローブは追わない”とコメントしており、この日は順位キープに徹する見込みだ。一方、3番手につけているエフゲニー・ノビコフの背後8.2秒にはヤリ‐マティ・ラトバラがつけており、最終日のバトルに注目が集まった。

ラトバラはSS11、12でベストタイム。対するノビコフはSS11でステージモードがうまく機能せず、スロットルレスポンスが悪くなるトラブルに見舞われたもののセカンドベストで応酬する。続くSS12でノビコフのトラブルは解決したものの、タイムは4番手と振るわず。順位こそ入れ替わらなかったものの、午前中のステージを終えてその差は3.4秒と接近してきた。

午後のステージ1本目となるSS13でもベストタイムはラトバラ。
「限界まで攻めた。もしノビコフの方が速かったなら、僕には打つ手がないよ」という言葉どおり、SS2番手のノビコフに8.3秒もの差をつけ、ラトバラが総合3番手に浮上した。ふたりの差は4.9秒、そして残されたステージはひとつ。

パワーステージとされた最終ステージ、SS14でノビコフは痛恨のスピン。大幅タイムロスを喫して3位争いに決着がついた。ラトバラはペースを緩めずベストタイムをたたき出しボーナスポイント3点を獲得。前日のSS10から5連続ベストタイムでラリーを締めくくった。

ローブとオジエはそれぞれの順位キープに徹しフィニッシュ。
「勝ててうれしいね。タフなラリーだったけれど、たくさんのファンからパワーをもらうことができたし、トラブルらしいトラブルもなかった。まさにパーフェクトだ」
これでローブは通算78勝目、アルゼンチン8勝目という記録を打ち立てた。

オジエは最終SSで2番手タイムを刻みボーナスポイント加算に成功した。
「今朝も少し問題があったが、マシンをフィニッシュさせることに注力した。最終的に2位を獲得できてハッピーだ」とオジエ。選手権争いのライバルであるヒルボネンには大差をつけてランキングトップを快走している。

次戦の舞台となるのはWRC随一のラフロードで知られるギリシャ・アクロポリスラリー。5月31日から6月2日にかけて開催される。

【SS14後暫定総合順位】
1:S.ローブ(シトロエン) 4:35:56.7
2:S.オジエ(フォルクスワーゲン) +55.0
3:J.ラトバラ(フォルクスワーゲン) +2:00.8
4:E.ノビコフ(フォード) +2:36.7
5:T.ヌービル(フォード) +4:40.5
6:M.ヒルボネン(シトロエン) +6:23.9

Rally Plus Netより抜粋




久しぶりに登場したセバスチャン・ローブが、今季3連勝中のセバスチャン・オジェを退け優勝かぁ。

オジェはほぼドライコンディションだったDay1ではローブを寄せ付けずにリードしてたけど、Day2でマッドな路面でコースオフして約40秒を失い、そこでローブの先行を許してしまったのが痛かったね。

ローブもコースオフしたけど、タイムロスは少なかったし、そこが勝負の分れ目だったか。

今回3位に入ったVWのヤリマテ・ラトバラは、自分の好みにマシンをセットアップ出来(主にデフらしいが)、久々に好走を見せた。

更にテストを重ね、セットアップを自分好みに出来れば、今後優勝争いに加わると思うしね。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/05/06 08:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation