• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

来シーズンのシビックWTCC参戦車両はエグイ!

来年からWTCC(世界ツーリングカー選手権)のレギュレーションが大きく変わり、オーバーフェンダーに大径タイヤ、そしてウイングが追加となる。

他にも色々と変わるんだけど、見た目の変化が凄い。

ほとんど市販車と大差なかった現行車と比べるまでもなく、シビックの来シーズン車両はこんな感じになるという↓

欧州シビックがベースだけど、ここまでグラマラスなスタイルとなると迫力が全然違うね。

カッコイイというかエグイというか。

やはり、レース車両は市販車と違う只者ではないオーラが無いとね。

んで、フト思った。

このシビックWTCCのデザインで、ホンダがWRCに出てこないかな~と。

もちろん、レギュレーションでいけばシビックはボディサイズが大きいので、ベース車は新型フィットで。

新型フィットは歴代モデルと比べてアグレッシブなデザインになったし、コイツをベースに大きく張り出したフェンダーを追加したら、相当エグカッコイイWRカーになると思うんだけどね。

まあ、今ホンダはF1復帰に向けてラリーなんて考えもしないだろうけど、WTCC用グローバルレースエンジンがあるんだし、チョイチョイと作れてしまいそうな気もしなくも無いんだけど…。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/12/28 18:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

退院しました♪
FLAT4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 17:01
初めまして。(^^ゞ

WTCCシビック超カッコイイ~ですよね。(*≧∀≦*)
自分も、ホンダのWRC参戦を夢見続けています。( 〃▽〃)
ヒュンダイも来年から、本格的に参戦してくるし、ここで日本のワークスが参戦してくれれば
結構盛り上がると思うんです。(*^ー^)ノ♪

それでは、長々と失礼しました(*´∀`)
コメントへの返答
2013年12月29日 23:08
こちらこそ、はじめまして。

コメントいただきまして、ありがとうございます。

ホンダは元々WRCのトップカテゴリーにワークス参戦したことがないので、今後もちょっと期待薄ですね。

下位カテゴリーでプライベーターがシビックタイプRで出てたりはするんですけどね(2WDでは圧倒的に速いみたいです)

ゆくゆくはトヨタが出てきそうなんで、それを楽しみにWRCを見続けるしか手はなさそうです。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation