• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

エンジンオイル交換してきたぞな、もし。

まあ、タイトル通りなんだが、去年の5月以来というエンジンオイル交換をしてきた。

ずいぶんと間が空いてしまったが、走行距離はそれでも数千キロ(よく覚えてないw)程度なんで、まあ許容範囲ということで^^;

今回もジェームスで交換してもらったが、選んだオイルはRESPOのType3というジェームス専売の物。

前回は同じRESPOのType-Sの10W-40だったので、粘度は同じ。

ステップワゴンなどのK20Aエンジン特有のカラカラ音を静めるためのRESPOオイルであり、この粘度でもある。

このオイルがType-Sと比べどう違うかはわからんが、交換直後の音はかなりカラカラ音が小さくなっている。新油効果はもちろんだと思うが、以前試しに入れた激安オイルは新油でもカラカラ音が大きいままだったので、RESPO効果は大きいなと思う。

これでオイルフィルター交換も実施して5千円強で済むのも、ステップワゴンにRESPOを使い続けている理由のひとつである。
ブログ一覧 | 家政婦 | 日記
Posted at 2017/08/12 14:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation