• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

乗り換え

皆様、ご無沙汰しております。

ここ10年ほど“家政婦”を雇用していたけど、その“雇用期間”を終えることになり、それに代わり“愛人(仮称)”を囲おうかと思っている(爆)

候補としてはダイハツ・タントエグぜ

あるいは、スズキ・パレットSW(あるいは日産ルークス・ハイウェイスター)

上の2台は中古車価格も高め。まだいくらまで予算が組めるか未定なために、予算が少なくなった場合はタント・カスタム(L350s)も。

いずれも、動力性能を考えてターボ車がいいかなと。“家政婦1号”がNAながらそこそこ走ったので、ターボに拘る必要が無いかもしれないが、用途が違うんで乗ってからパワー不足を感じたくないんで、ターボ付きは必須かなと。

それぞれ中古車情報サイトで検索して目をつけている車があるのだが、それが売れてしまうと話は振り出しに戻ってしまうんだが。

んで、せっかくの“愛人(仮称)”だから、すぐに飽きてしまうのは避けたいし、多少手がかかる方がいいのかも…と思い、他の選択肢を考えた。

そうだ!またスバルの軽自動車に乗ろうか。

ってことで、スバル製最後の軽自動車ステラである。

そうなると、限定500台だったSエディションなんかどうだろうと探すが、関東という括りでも数が非常に少ない。プレオに乗っていた頃に、このWRブルーのステラに苦言を呈したこともあったけど、改めて見ると特別感溢れるオーラがあるね。

他に何か候補がないかと考えたが、ふと街中で見たこれにも興味が。

三菱のiである。ただ自分の経験上、三菱の軽のエンジンにいい印象が無いのが引っかかる。
iのエンジンはekワゴンなどのと異なる新設計のものだとかで、アルミブロックに電子スロットル仕様。
一度味わってみるのもいいのかなと思っているが、どうなるか。

ただ、今のところ大人の男が乗っても違和感が無い内外装デザインのタントエグぜにしようかと思っているけど、さあどうすっぺか。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2018/05/06 21:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 21:47
俺、i欲しかった時あります!カッコイイ(^^)

次何になるか楽しみですねー

現在俺は、通勤用にゼストスポーツのNAに乗ってます。
プレオが良すぎたので、最初は不満だらけだったけど、諦めついた(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 22:22
カズちん、みゃいど!

エグぜは、オッサンが乗っても違和感ないデザインがいいなと思ってるけど、リアシートの座り心地を重視したのが仇になり、折り畳み性に難が。
恐らく、年間数回はRCカーを走らせに行くつもりなんで、そうなるとリアシートを畳むことになるから、そこが引っかかってはいる。

あとは電スロ+CVTのフィーリングがどうか。
ワイヤースロットル+4ATの方が加速したいだけ加速できるんで、そこも悩み所。

今回はあれこれイジる気は無いんで、余計素の状態が気になるのはる。
2018年5月7日 4:27
私は今乗ってる原チャリがギリギリ積めそうなN-BOX プラスが次は良いかな~と思ってますが…


車両価格が今乗ってるスイフト+50万円とか、もう軽自動車の値段じゃないですね
コメントへの返答
2018年5月7日 12:45
現行軽自動車は乗り出し200万とかザラで、手頃に買えない金額になってますよね。
それに、現行モデルにあまり魅力を感じなくて、上に挙げた一世代前のモデルの方が良く見えてしまいます。
ただ、三菱のiは、どっちかと言うと長く乗る車じゃないような気もします。車検1回分楽しんで終わり的な。

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation