• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

ケムール霜鳥の愛車たち その1 ブービーバニーMk.7B

現在、オイラの手元に亡き親友・ケムール霜鳥氏が手がけたRCカーが数台来ているので、1台ずつ紹介していこうかと思う。 初回は、1985年にアメリカ・カリフォルニアで開催の第1回1/10電動オフロード世界選手権に参加した際に、2WDクラス用に製作されたマシン「ブービーバニーMk.7B」である。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 23:00:52 | コメント(2) | RCカー | 日記
2015年11月03日 イイね!

第7回Y・Rヴィンテージカーニバル

今日は予告通り、茨城県龍ヶ崎のY・Rオフロードパークで開催されたヴィンテージカーニバルに参加してきた。 なんと今回で7回目というこのイベント、実は参加するのは今回が初めてだったりする。 オイラ的には、ヴィンテージRCカーは当時物じゃなきゃ意味が無い、復刻モデルだけでの参加はあり得ないと常々思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:12:27 | コメント(1) | RCカー | 日記
2015年11月02日 イイね!

明日は

予定通りヴィンテージカーニバルに参加します。 ケムール霜鳥車10台、オイラのスコピ&トマを持ち込みます。 コースの特性上、ケムール車で走らせられるのは1、2台かも(樹脂パーツの劣化等が激しいので、軽い接触で破損する恐れがあるため) 明日参加の方々、宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2015/11/02 21:46:44 | コメント(0) | つぶやき | 日記
2015年11月01日 イイね!

ケムール霜鳥のマイティフロッグ、30年ぶりに復活

約2時間ほど集中して作業し、なんとか見せられるレベルで復活したタミヤのマイティフロッグ・ケムール霜鳥号。 この車はほとんど雑誌に掲載されていないので、当時レースの現場に行った人しか見ていないと思う。 マイティフロッグは特徴的なフレームにちょこんと小ぶりなボディが載るのだが、それでもケムール霜鳥 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:15:26 | コメント(0) | RCカー | 日記
2015年11月01日 イイね!

明後日までにどうするか…

本日、某所よりこの子を引き取ってきた。 さすがに30年以上前のブツ、尚且つ保管状態がよろしくなかったようで…。 汚れていたボディは食器用洗剤で洗ってキレイにはなったが、ウイングが無残にも割れてしまっている。 新品を買ってきて取り替えるのもひとつの手段だけど、それでは霜さんが作った証が削がれ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 14:51:46 | コメント(0) | RCカー | 日記
2015年10月31日 イイね!

Y・Rラリークロス第3戦の動画を見て反省

先日のレースの動画が配信されたので、それを見て反省すっかと。 まずはBメイン。予選1回目は計測トラブルでほとんど走ってなくて、2回目だけ普通に走り予選8位に終わりBメイン落ち。 まあ、普通に走ってる時はそこそこ速いと思うんだけど、タイヤのグリップがイマイチなのと、ハンドリングが全然好みじゃなく ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:48:31 | コメント(0) | RCカー | 日記
2015年10月29日 イイね!

11/3 Y・Rヴィンテージカーニバルにケムール霜鳥の車を持っていきます

11月3日に茨城県龍ヶ崎市にあるY・Rオフロードパークさんで開催のヴィンテージカーニバルに、昨年永眠した我が親友ケムール霜鳥の走らせたRCバギー数台を持ち込もうと企み中。 今回はヴィンテージカーのイベントなんで、昭和の車限定で持ち込む予定。 春に開催した追悼走行会に登場しなかった車(蛙かも? ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 21:11:25 | コメント(1) | RCカー | 日記
2015年10月27日 イイね!

冷静になって考えれば

一昨日のレースでのダメっぷりを1日空けて冷静に考えてみたのだが、気温の低下による路面の変化が大きいのかなと。それに気づかず、例え気づいたとしてもそれに対する対策を考えていなかったのがダメだった原因か。 それと、3週間前より隣接するメインコースがカーペット敷きから土路面に変わっていた。前夜は都内は ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 12:58:57 | コメント(0) | RCカー | 日記
2015年10月25日 イイね!

Y・Rラリークロス第3戦

まあ、いきなり結論を言えば ダメだこりゃorz 3週間前にテストして良かったセットでは厳しかった。 よく考えればわかることだけど、3週間も間が開けば路面コンディションが変わるのは当然であり、それに対応しきれなかったと。 今日のピット。。。 この3週間で走りに行かなかったのは、以前も書いた通 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:45:01 | コメント(0) | RCカー | 日記
2015年10月24日 イイね!

よし!でけた^^

先日ポチってしまった1/12レーシングカー。 手持ちのブツで走らせようと企んだものの、バッテリーが載らね~わ、サーボも載らね~わで想定外の出費を強いられた。 んで、これまた某オクで見つけた中華製ミニサーボをポチり、それが先日届いたので早速作業しちまった。 上が今回ポチったサーボ、下がSAVO ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 01:43:21 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation