• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

藤岡弘、さんが38年ぶりに本郷猛を演じる!?

現在放送中の「仮面ライダー鎧武(ガイム)」で15作目となった平成ライダーシリーズの15人と、仮面ライダー1号をはじめとする昭和ライダー15人が一堂に会する「平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」に、初代ライダーである本郷猛=仮面ライダー1号を演じた藤岡弘、が同役で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 17:50:02 | コメント(1) | 特撮&アニメ | 日記
2013年09月16日 イイね!

今頃になってサンダーバード博に行って来た

昨日、お台場にある日本科学未来館で開催中の「サンダーバード博」を見てきた。 7月からやっていたのに、終わり間際になってようやく見に行くとは(^O^; 以前も書いたけど、このテの「○×展」とか「○※博」って期待して行くと見事にハズされて、がっかり感がハンパないんだけど、今回のサンダーバード博 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 22:54:36 | コメント(1) | 特撮&アニメ | 日記
2013年07月28日 イイね!

ウルトラセブン45周年記念「ウルトラセブン展」を見てきた

今年はウルトラセブン生誕45周年だとかで、それを記念したイベント「ウルトラセブン展」が日本橋三越内ギャラリーで開催されていたんで、今日それを見てきた。 ウルトラセブンに関しては、今さら説明する必要がないだろう。 まあ、この手のイベントは期待ハズレに終わることが多いと、以前タツノコプロテンに行っ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 22:05:54 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2013年03月11日 イイね!

とっつあ~ん、あの世でも達者でな~

アニメ「ルパン三世」シリーズの銭形警部役などで知られる声優で、俳優の納谷悟朗(なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため千葉市内の自宅で死去した。83歳。北海道出身。11日に所属事務所の「テアトル・エコー」が発表した。  葬儀・告別式は近親者のみで行った。後日お別れの会を開く予定。喪主 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 22:29:14 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2013年02月25日 イイね!

ヒロインだったのに一転して悪の手先に…

現在、CSのホームドラマチャンネルで70年代特撮ヒーロー作品「電人ザボーガー」がOAされているのだが、それもそろそろ終盤に差し掛かっている。 悪ノ宮博士率いる犯罪組織シグマが壊滅し、それに代わる新たな敵「恐竜軍団」の登場でドラマは盛り上がっているのだが、その悪の組織に気になる女性幹部が…。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 08:44:02 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2012年08月21日 イイね!

現代の特撮の原点がコレだ!サンダーバード

今までここで特撮ヒーロー物のことを色々と書いてきたけど、それらの原点は何か?と考えると、やはり「サンダーバード」に行き着くのかなと思う。 サンダーバードは、1960年代初頭にイギリスで製作された人形を使った特撮ドラマで、なんと2050年を想定した内容。 国際救助隊という組織の活躍を描いたもので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 20:34:46 | コメント(2) | 特撮&アニメ | 日記
2012年08月11日 イイね!

「タツノコプロテン」を見てきた

今年はタツノコプロ創立50周年だとかで、それを記念したイベント「タツノコプロテン」を見てきた。 なぜか“展”ではなく“テン”なのかは不明だけど…。 会場内は撮影禁止ってことで、会場外のモノをちょろっと撮ってきた。 リメイク版ヤッターマンのヤッターペリカン。 ヤッターマンのドロンボー一味が敗 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:05:42 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2012年06月05日 イイね!

アツいゼ!

某セ・リーグ球団の新監督の語録みたいなタイトルだけど、アツいって言ったらこっちだろ(笑) それもいいけど、昭和の特撮ヒーローっていうと、やはり宮内洋さんを抜きには出来ないわな。 終わりがまさにズバットの早川健だし、この動画(^_^;
続きを読む
Posted at 2012/06/05 15:04:02 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2012年05月26日 イイね!

宇宙鉄人キョーダインが35年ぶりに復活だとぉ~!?

東映特撮シリーズの名作で、77年までTBSで放送された「宇宙鉄人キョーダイン」が、映画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(監督坂本浩一、8月4日公開)で35年ぶりに復活する。 テレビ版のキョーダインは、兄スカイゼルと弟グランゼルが宇宙からの侵略者と戦う物語。ヒ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 08:32:09 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記
2012年05月08日 イイね!

仮面ライダー2号・一文字隼人の居酒屋がオープン!?

40歳代以上であれば、誰もが子供の頃に憧れたヒーローが仮面ライダーであるし、その人気を一気に爆発させたのが仮面ライダー2号と言える。 仮面ライダーのオリジナルは藤岡弘(現・藤岡弘、)さんが演じた(変身前の姿である本郷猛はもちろんのこと、ライダーのスーツアクターも務めていた)のは有名であり、「藤岡 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 12:51:59 | コメント(0) | 特撮&アニメ | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation