• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

来たっちゃ~来た

とりあえず予約した分は引き上げてきたケド、プライベートで新たなドタバタ事案が発生したので、当分手を付けられない可能性大。

まあ、シコシコとちょっとずつ手を付けることは出来なくは無いと思うが、どうなるか。
Posted at 2016/03/29 20:36:35 | コメント(0) | RCカー | 日記
2016年03月28日 イイね!

発掘した(爆)

いよいよ明日発売だという噂。

ちょっと油断してたというか、前にも書いたけどプライベートなことでドタバタしている関係で、なかなか迎える準備が進まない。

以前、オプティマのレストアをした際にポチったジャンク品に当時のOPだったロープロホイールがあったはずだと発掘作業をして、出てきたのがコレ↓

恐らく、舗装路面で走らせたのだろうと思えるスパイクの減り方。ゴムも硬化していてタイヤは使えない。

このホイールに組み合わせることが出来るタイヤで、現在も普通に入手できるのはタミヤのホットショット系用くらい。ってことで、近々手元に来るように手配した。

オクで気長に探せば京商製のタイヤも出てくると思うが、30年も前の代物だから入手出来たとしても硬化してるだろうし、使い物にならない可能性大。まあ、“盆栽”だったら硬化してても関係ないが。

とりあえずこのタイヤを外して、黄ばんだホイールを漂白するかなと。ホイールの強度も悪化して割れやすくなっているだろうし、やはりこれは“盆栽”用かな^^;

それと、もうひとつ発掘したものがコレ↓

これはまさにオプティマ現役当時、オイラが実際にオプティマに載せてガンガン走らせていたエアーサプライ製トリックスモーターだ。

確か、この赤いラベルのは4分用だったと思うけど、まさにオプティマ復刻に相応しいモーターなんだが、問題はエンドベルを中心に付着した硬化しまくったゴム。

これは防塵用に被せていたタミヤのラバーバッグ(早い話がゴム風船)を付けたままケースに入っていたために、そのラバーバッグが溶着してそのまま硬化しちまったというわけ。

このゴムが全然取れなくて、モーター缶に付着してたのはカッターの刃でそぎ落としたが、樹脂製エンドベルに付着したのは全然取れない。というか、綺麗に除去する手段が思いつかない。

なんとかこいつを復活させたいのだが、無理かな。。。
Posted at 2016/03/28 22:29:05 | コメント(0) | RCカー | 日記
2016年03月26日 イイね!

魚雷

数日後に手元に届く“アレ”を迎える準備をコツコツとやっているのだけど、今回のいくつかある目玉のうちのひとつである“魚雷”を製作している。

まあ、知らない人には何のことやらだろうけど、今回のプロジェクトにはこの魚雷は外せないんでね。

これをこうして↓

こんな感じで。

適切なサイズのシュリンクチューブが入手出来ずに、やや大きめなチューブでやってみたので端が上手く処理出来ないのが…。

とりあえず、色々と探したらちょうど良さそうなサイズのチューブが見つかったので、それで作り直すかなと。

スペック的には7.4V2000mAh、25Cのリポだから、十分楽しめるだけの性能はあると思う。
Posted at 2016/03/26 20:44:17 | コメント(0) | RCカー | 日記
2016年03月22日 イイね!

続・カナダからの手紙(爆)


ラ~ブレタ~フロ~ム、カナ~ダ~♪
誰か止めてくr(殴)

先日カナダから届いたランコワンのコピーボディに組み合わせようと、懲りずにカナダのTBGにウイングを5枚発注し、それが今日届いた。

これ、京商のジャベリン(オプティマのバリエーションモデル)、アルティマ(初代)、オプティマミッドなどに標準装着だったウイングのコピー品で、最近の競技用オフロードモデルのものよりはちょっと小ぶり。それでも復刻スコーピオン用よりは大きい。

ちゃんとポリカ製なんで塗装も出来るんで、今月末に発売されるオプティマに使う予定。

まあ、そのうちに本物の復刻品が出そうな気がするが、いち早く欲しかったんでね。

それもいいけど、今回は今月10日にポチって16日に発送しましたメールが来て…って、なんと発送から1週間弱で届いてびっくり(っていうか、これが本来の早さだと思うけど)

噂では、オプティマが来週前半にも発売されるというから、こちら側の受け入れ体制も整えておかないとね^^;
Posted at 2016/03/22 23:40:59 | コメント(0) | RCカー | 日記
2016年03月12日 イイね!

残念。。。

明日はスカイホビーさんトコのオフロード走行会で、そのために休みが取れた(サービス業なので土日も仕事のことが多い)のだが、先月後半からプライベートなことでドタバタしていて参加を断念することに。

せっかく、再入荷したHEXドライブワッシャーを確保出来たし、ついでにドライブシャフトもユニバ-サルジョイントを奢ろうと用意したのに。

タイヤも思いつくだけ入手していたが…。

恐らく次回は5月辺りだろうけど、それまでに解決出来ていればいいけどね。

まあ、仕事以外の遊びでの外出が出来ないだけなんで、合間を見てシコシコと作業は出来そうだけど、かなり牛歩になりそう。オプティマも今月末に発売になると言うし、そっちはすでに注文済みなんで届き次第製作しようかと思っているが…。
Posted at 2016/03/13 00:51:44 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation