• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

可夢偉無念、ザウバーってホント…

F1日本GPが昨日終わった。

改めて、ホントに今年のザウバーは戦略がダメだな~と思うしかないわ。

今年のF1はピレリタイヤになり、昨年までのブリヂストンのようにやろうと思えば1セットでレースを走り切れるほどのライフがあるわけじゃなく、摩耗によりグリップの低下が大きく、ラップごとに数秒遅くなるほどのシロモノ。

その特性はもう存分にわかっているわけなのに、そのタイヤでロングスティントをさせる意味がわからん。

今年のF1はある意味タイムレース。ラップタイムが低下する前に、どんどんピットストップして交換する方が、フィニッシュまでの合計タイムは速くなるハズ。

それを、周囲とくらべ数秒遅いタイムでしか走れない状態で20周以上も走れば、あとは説明する必要は無いと思う。

もちろん、遅い他車に引っかかったりすることや、アクシデントによるセーフティカー出動も考慮する必要もあるが、速く走れない状態で長くコース上に留めておくメリットはほとんどないわけで。

予選7位はサプライズだから置いておいて、レース距離をいかに無駄なく速く走れるかを考えていないような戦略しか立てられないザウバー、何年レースやってんだよ!と言いたいよ。
Posted at 2011/10/10 08:24:55 | コメント(1) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation