• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ブレーキとタイヤ

ブレーキとタイヤ今度の家政婦、ブレーキパッドの残量がどれくらいあるか見てなかったんで、今日休みだったのでジャッキアップしてタイヤを外して(鉄っちんホイールだから外さないと見えない)チェックしてみた。

リアは残量がかなりあり大丈夫。

フロントは……、う~ん残量5mmくらいかな?

今すぐとは言わないけど、数千キロ走ったら交換しなきゃダメっぽいな~。

外したついでにタイヤをよく見ると、あれれ?

サイズが205/65R15じゃんか、コレ~。

RF3ステップワゴンの純正サイズは195/65R15だから、ワンサイズ上のだね。

ホイールキャップがRG系のだから、まんまRG系ステップに履いていたのを流用したんだろうな…。

計算上、直径は12~13mmくらいしか変わらないんだけど、まあ大丈夫だべ。

Posted at 2011/12/21 18:11:31 | コメント(0) | 家政婦 | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4567 8 910
1112 131415 16 17
181920 21222324
252627 2829 30 31

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation