• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ザウバーも…



・ ・ ・ ・ ・

もう、こんなのばっかなのか???

ノーズを黒くしたのは段差が目立たないようにという配慮ですか、そうですか…(苦笑)
Posted at 2012/02/06 22:50:08 | コメント(1) | モータースポーツ | 日記
2012年02月06日 イイね!

こいつの“段差ノーズ”は多少マシか?ロータスE20

続々と発表される2012年を戦うニューF1マシンだけど、発表されるごとにため息が出るのがその醜い姿…。

そして、日本時間の本日未明にロータス(昨年までのルノー)が新型マシン「E20」を発表した。

昨年同様にブラック&ゴールドのカラーのマシンのノーズは、なだらかとはいえ段差が存在していた。

まあ、フェラーリやケータハムと比べれば多少マシな部類ではあるけど…。

んで、ふと思い出したのだが、過去にこういう醜い段差というか隆起が存在したF1マシンがあったな~と。

そう!ウイリアムズFW13B

あの名車、FW14&14Bの前のモデルだけど、フロントサスのロッカー部が凄く高い位置にあり、それをカバーするカウルがボコッと盛り上がった、お世辞にも美しいとは思えなかったマシン。

今シーズンの段差ノーズは、これに比べても醜さは軽減されないけど、この後発表されるザウバーやレッドブル、ウイリアムズのニューマシンはどんな姿で登場するのか、興味深いっていうか、怖いもの見たさと言うか…だねえ。
Posted at 2012/02/06 09:27:23 | コメント(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
5 6 78 91011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627 2829   

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation