• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

98%くらい完成か???

先日から製作中のRCラリーカーだけど、ボディがほぼ98%くらい完成した(かな?)

 DF-03Raのキットに付いていたランサーエボリューションXと、その他に考えていた(どっちかというとこっちが本命だったりする)三菱スタリオンをアドバンカラーに仕上げていたわけ。

以前のGPツーリングカーでもアドバンカラーにしてたし、ブランク以前の時も全てでは無かったケド、ほとんどのボディをアドバンカラーにしていたんで、いつも通りっちゃいつも通りなんだけど、いつも悩むのがアドバンや、その他のスポンサーロゴ。

今までは、タミヤのタイサンGT-Rのステッカーを買いだめ(かなり前にだけど)してたのだが、在庫が最後の1枚になり、さらに言えば入手が困難で、また買いだめ出来そうもない。

そこで、パソコンでステッカーを印刷することにした。

ABCホビーからインクジェットプリンター用ステッカーシートなる製品が出ていて、それが今回のステッカー製作を後押しした。

ただし、問題としてはアドバンカラーのスポンサーロゴの大半は白抜き文字で、インクジェットプリンターでは白色は印刷出来ないってこと。

通常、ラジコン用ステッカーはクリア地に印刷されているのだが、今回はそういうものは作れないわけ。

仕方なく、白地ステッカー (これもABCホビー製)で全体を黒ベタにして白文字を再現することにした。

ってことで、あちこちからスポンサーロゴを探して1枚のシートにレイアウトしたのが、上のヤツ。

指定通りクリアのトップコートを吹いたけど、艶はイマイチか…。

まあ、走ってればそこまで気にならないだろうと(ここまで拘りながら、最後はテキトーになるオイラの悪い癖w)
 
んで、出来たのがこれ(↓)
 
ボンネットのロゴは、ホンモノの横浜タイヤから出てるステッカーを使用。

それと本命(?)がこちら(↓) 

 
ボンネットの古いアドバンのロゴは今回印刷したモノ。

フェンダーの「YOKOHAMA」のロゴは艶が無くてイマイチだった…。

ドアに貼ってある小さいスポンサーロゴはやはり印刷したモノ。

う~ん、やっぱ近くでは見れない仕上がりカモ…。  
 

  
 
Posted at 2012/03/20 12:52:28 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 2223 24
25 262728 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation