• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

後半戦はこれで行く♪

“夏眠”中とは言え、ボチボチ準備をしとかないと…というんで、今日は仕事がオフだったし、ちょっと涼しかったというのもあり、久々に作業部屋でゴソゴソと。

んで、ボディはほとんど出来てたけど、それに伴う変更点がいくつかあったんで、それを実施。

ってなことで、Y・RさんトコのRCラリーで走る仕様が完成♪



ランサーからこのフォード・フォーカスにボディを替えるにあたり、フロントの高さがかなり低くなり、それに合わせてダンパーステーを改造。

それとボディマウントの小改造などで、このボディを生かすセットになった。

一時期、使用禁止になる…と言われていたジャイロセンサーの使用がOKになったんで、それはそのままに。

ジャイロが使えなくなったら、再びサスやらジオメトリーなんかを見直す必要があったんで、それをしなくて済んだのは助かったよ。

オイラも当初、RCカーでジャイロ…はあんまり好意的には思っていなかったクチだったけど、いざ使ってみればジャイロをポン付けで格段に良くなるわけじゃなく、それはそれなりに調整をしなくてはならないワケ。

大昔だけど、当時トップドライバーのマシン(1/12レーシングカー)をドライブさせてもらう機会があり、感銘を受けたのがどのマシンも非常にコントロールがラクだということ。

やはりそういうセットじゃないと、とても何十ラップもミスなく走ることは出来ないわけで、“速いマシンはドライブがラク”これはどのカテゴリーでも当てはまると思う。

さて、あとはM車の方の細かい部分を仕上げないとね。

いつまでも“盆栽”にしとくワケにもいかないし(^o^;
Posted at 2012/08/08 18:55:53 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8910 11
12 131415161718
1920 21 222324 25
26 27 28293031 

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation