• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

こっちのBRZの方が出来が良さそう???

先月開催された静岡ホビーショーで発表されていたABCホビーのRCカー用ボディ、スバルBRZ。

それが来月中旬に発売されるとの告知が。

それがこれ↓


今シーズン、ラリー用でタミヤ製BRZを使っているんだけど、実際に手に取り見てみると、BRZってこんなに厚みがあるのかいな?と思うほど、微妙にプロポーションがボテッとしている(↓)

まあ、RCカーのボディって色々と制約がある中で造形するんで、実車と比べるとプロポーションが明らかに違ってしまうケースも多いし、逆に実車よりもカッコイイんじゃないの?というのもあったりする。

1/10スケールのRCカーの場合、ホイールベースが257~260mmくらい、幅が約190mmというのが一般的で、一部200mm幅なんていうのもあるけど、タミヤ製のほとんどが190mm幅、実際には185~187mm程度になっている。

今回のABCホビー製はホイールベースはほぼ同じで、幅が195mmだそうだ。
う~ん、この数mmの違いはけっこうプロポーション的に影響デカイぞ。

ちなみに、こっちは本物(↓)

タミヤ製はボンネットが明らかに高いし、バンパーの厚みもあるように見える。

どのシャシーにも載らないとといけない…という制約はあれど、BRZの低くて美しいプロポーションとは別物になってしまっているな~と。

ウチのはアドバンカラーにしている関係で、バンパー部だけボディと色が違うんで、厚みが余計強調されちゃっているのはある。

っていうことで、ABCホビーからBRZが出ると知って、今後はこっちに替えようかと検討中。

数mm幅広いだけでタイヤハウスにも余裕がありそうだし、何よりボテッとしたイメージが解消されるしね。

今年はもうボディを塗らなくていいか…と思っていたけど、真夏のクソ暑い時期に塗らなきゃダメとは…。
Posted at 2013/06/07 08:33:03 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3456 7 8
9 101112 131415
1617 181920 2122
2324 252627 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation