• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

WRC2014スウェーデンはVWのラトバラが優勝

WRCスウェーデンはすべての日程を終了。フォルクスワーゲンが1-2フィニッシュを達成し、ヤリ‐マティ・ラトバラが今シーズン初勝利を収めた。2位はアンドレアス・ミケルセン。3位にはシトロエンのマッズ・オストベルグが入っている。

ラリー最終日は4つのステージを2回ループする構成。SS走行距離は142.16kmと、ラリー全体のなかで最長となる1日だ。首位ラトバラと2番手のミケルセンはわずか3.6秒と僅差。ラトバラは一気にスパートをかけ、最初の4SSすべてでトップタイムを出す快走を披露。SS18ではミケルセンがコースアウトし右フロントサスペンションを傷めたこともあり、1ループ目最後のSS20を終えた段階でふたりの差は42.7秒に広がっており、もはやラトバラを脅かす存在はいなくなった。

この時点で総合2番手ミケルセンの背後には、シトロエンのオストベルグが16.6秒差で迫っていた。続くSS22(SS21はキャンセル)でオストベルグは一番時計、一方のミケルセンはSS3番手タイム。その差は11.6秒に縮まり、オストベルグがミケルセンを射程に捉えた格好だ。ミケルセンは「マッズのプレッシャーを感じているが、これは乗り越えなければならない」と決意のコメント。SS23ではミケルセンがオストベルグを2.2秒上まわり、差を13.8秒まで押し戻した。残すは最終SS、パワーステージのみ。

パワーステージとなるSS24は、SS20の再走ステージ。ここでオストベルグは渾身のトップタイム。自身初のパワーステージ制覇を成し遂げボーナスポイント3点を獲得した。ミケルセンはSS7番手タイムとなったが、オストベルグとの差はきちんとキープし、うれしい2位初表彰台を獲得。オストベルグは健闘及ばず3位でラリーをフィニッシュした。また、パワーステージで2番手タイムを出したラトバラは、ミケルセンとの差をさらに広げて今季初勝利を獲得。ドライバーズ選手権でも6位に終わったオジエを上まわり、トップに立つこととなった。

4位はパワーステージ3番手のミッコ・ヒルボネン、5位にはオット・タナクとフィエスタ勢が名を連ねた。6位はセバスチャン・オジエ。この日も驚異的な追い上げを見せ、9番手からの浮上を果たした。

次戦は第3戦、3月6〜9日に開催されるメキシコ。2000メートル級の高地で開催されるため、エンジンに厳しい一戦として知られる。昨年の勝者はフォルクスワーゲンのオジエ。

【スウェーデン暫定総合順位】
1:J.ラトバラ(フォルクスワーゲン)3:00:31.1
2:A.ミケルセン(フォルクスワーゲン)+53.6
3:M.オストベルグ(シトロエン)+59.5
4:M.ヒルボネン(フォード)+2:26.9
5:O.タナク(フォード)+3:00.5
6:S.オジエ(フォルクスワーゲン)+4:29.9
7:H.ソルベルグ(フォード)+4:47.5
8:P.ティーデマン(フォード)+5:38.2
9:C.ブリーン(フォード)+8:55.4
10:K.ミーク(シトロエン)+11:18.0

以上、Rally Plus Netより抜粋







国沢風に言えば、
ラトバラいいっすね~
という結果か。

まあ、Day2にオジェがコースアウトして雪だまりにはまって4分30秒ロスしたのが大きかった。

それでラトバラとミケルセンのVWの1-2になり、時にミケルセンがラトバラをかわしトップに立った瞬間もあったけど、オジェがコケたらラトバラがやらかさなければ行っちゃうよな~。

期待のクビサはスノーラリーの経験がなく、目立つことなく…。まあ、散々やらかして目立ったケド。

ヒュンダイは速さ的にそこそこのレベルまで来てて、あとはトラブル対策か。
Posted at 2014/02/09 09:54:50 | コメント(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 78
910111213 1415
161718 19202122
232425262728 

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation