• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

牛歩

ある程度形にはなったが、ここからは工作が必要なので、その前にボディのフィッティングをしてみた。

ランコワンは元々グラスホッパー&ホーネット用にデザインされたボディだけど、ある程度の汎用性があるので、色んな車種に載せられる。

オイラが過去にランコワンを載せた車種を挙げると、アルティマ、ロッキー、オプティマ、ニンジャ、マンタレイ、トップフォースがある。

今回、再び復刻オプティマにランコワンのコピー品のコピー品を組み合わせるわけで、だいたいこんな感じだったかな?と位置決めしてみた。

実際には、フロントのコの字型サポートパーツを付けない仕様にしないと、スッキリと載らないのだけど、それはおいおい工作せねばならないかなと。

ボディを先に塗装しておけば、他の作業はいくらでも出来そうなんで、合間を見て塗装しなきゃね。
Posted at 2016/04/04 23:19:59 | コメント(0) | RCカー | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 45 678 9
10 11 1213 141516
17 1819 2021 2223
24 252627282930

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation