• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

知らなかった…

今度来た“2代目家政婦”なんだけど、初めて夜間に乗り出した(単に買い物に行っただけだが)際に気付いた。

これ、ライトがHIDじゃんか!

確か、カー○ンサーNETで掲載されてた時にそのような表記が無かった(そもそもHIDでなきゃという拘りすら無かったのだが…)し、ライトが暗けりゃ市販の高効率バルブに替えればいいや…と思っていたら、HID仕様だったとは…。

まあ、嬉しいサプライズだったけど、慣れないからかちょっと蒼白すぎて見難い感じはするね~。

Posted at 2011/11/30 11:47:20 | コメント(1) | 家政婦 | 日記
2011年11月29日 イイね!

ライコネンがロータス・ルノーでF1復帰決定!!

この記事は、ライコネン、F1復帰決定!について書いています。

ウイリアムズと交渉していたと噂になっていたキミ・ライコネンだったが、それが決裂。

一転してルノー(来年からロータス・ルノーになる)と接触とのニュースがあったばかりで、早速それが決定って…。

クビサの来シーズンの復帰がほぼ不可能になり、ルノーは新たに勝てるドライバーを探すことになったのだが、それでライコネンが来るとは…。

それもいいけど、ライコネンずいぶん太ったんじゃ……。
Posted at 2011/11/29 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年11月28日 イイね!

早速…

先代“家政婦”に付けていたユピテルのレー探と、トラストのインテリジェントインフォメーターを移植した。

先代はタコメーターが付いていなく、なおかつアクセルを踏み気味だと燃費が悪化したんで、どれくらい押さえれば燃費と加速が調和出来るかを見たくて、このメーターでエンジン回転を見てたんだけど、今度のはタコメーターが付いてるし、とりあえずスピードと水温を表示させている。

ちょっと取り付けた位置がイマイチで、見難いっちゃ見難いんで、近々取り付けをやり直す(と言っても両面テープで貼り付けるだけだけど…)予定。
Posted at 2011/11/28 21:58:56 | コメント(0) | 家政婦 | 日記
2011年11月28日 イイね!

“ハチロク”かよっ!

この記事は、トヨタ86(ハチロク)、ついにお披露目について書いています。

いくらなんでも車名「ハチロク」は無いだろうよ。。。

まだ「FT-86」のままの方が良かったような気がする。

まあ、噂になった「レビン」「トレノ」「セリカ」を襲名しても非難轟々だったろうけど、「ハチロク」よりはマシだったかな?

トヨタの新型FRクーペをメディアが「“ハチロク”の再来か?」とタイトルを付けて記事にするのであればイイケド、メーカー自らが車名に「ハチロク」を使うって…。

因みに、輸出仕様は「GT86」だとか…。

ん?深夜TVの通販番組で一時期売ってたキズ取りコンパウンド「GT88」っていうのがあったな~(爆)

それ、オイラも持ってるし(火暴)
Posted at 2011/11/28 09:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年11月27日 イイね!

2代目“家政婦”襲名w

鉄仮面に顔を奪われ十と七とせ。生まれの証しさえ立たんこのあてえが何の因果か……

じゃなかった(^_^;

以前より書いていたH14年式ステップワゴンRF3が、本日納車となった。

初代“家政婦”だったH16年式ダイハツ・タントに代わり、2代目“家政婦”を襲名することに(ナンのこっちゃww)

偶然にも似たような色になったけど、まあたまたまってことで。

タントの下取り額が想像以上に良くて、実際に支払った額の2/3は納車時に取り付けたイクリプスのHDDナビとETCの分だったりするのはナイショ(笑)

さて、早速“家政婦”として働いてもらうぜよ!(火暴)
Posted at 2011/11/27 15:45:26 | コメント(0) | 家政婦 | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
678 9 1011 12
1314 1516 171819
20 212223 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation