• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンwith轟天号@TOKYOのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

大西結花デビュー30+2周年記念ライブに行ってきた

話は先月のことなんだけど、我が親愛なる大西結花サマのデビュー30+2周年記念ライブがあるというので、当然のごとく行ってきたわけ。

なんで30+2周年なのか?まあ、一昨年の夏に風間三姉妹の復活コンサートがあってそれに関して色々と書いたけど、その年が実は結花サマのデビュー30周年でもあったのね。

しかし、結花サマ曰く「三姉妹コンサートのことでいっぱいいっぱいで、自分のデビュー30周年のことは保留にしてた」とか。

そのうちに何かやりたいと思いながら月日は経ち、ようやく今年にライブをやることになったと。だから30+2周年というわけだけど、正確に言うと微妙に違う。

結花サマは実はデビューしたのはドラマで、その翌年に歌手デビューしている。ってなわけで、芸能界デビューとすると今年で33年、歌手デビューとなると32年となるわけで、当然ライブで歌うわけで歌手デビュー32年という括りになった。

会場は銀座にあるラウンジバーで、約100人くらい入れる。まあ、お酒を飲みながら(因みにオイラは下戸)ライブを楽しむという催しだわな。

んで、管楽器3人だったりコーラス専門の人が居たりと、何かと豪華なバンドで途中30分の休憩を挟む約3時間に及んだライブは、非常に楽しめた。

ただ、今回あっという間にチケットが完売し、かなりの人が入れなかったという。そこで結花サマの心遣いが凄くて、なんと追加公演が決定!

それが一昨日だったんだけど、もちろん行ったとも(笑)

当初は、入れなかった人向けの追加公演だったけど、初回が日曜日で今回は平日ということで、完売にならないんじゃないかと予想し、遠慮なくチケットをゲットして行ってきた次第。

間のMCではデビューのいきさつや、思い通りにならなかった方向性などの苦労話も。結花サマが全国区で名が売れたドラマ「スケバン刑事3」のことや、アルバムに収録されている結花サマが作詞した曲についての想い等を語ってくれた。

以前行ったディナーショーや、一昨年の三姉妹コンサート以上に楽しめた。ラウンジ故にライブ中は着席で見ることになるのだが、途中で当時のコンサートのノリで立ち上がり~のいっしょに振りをやり~の、コールし~ので存分に楽しめた。

実は、初回の時に他のお客さんも遠慮があったのか、曲の間にコールしない人が殆どで、オイラがひとりでコールしている状態。そんなんじゃオイラの声もだんだん小さくなってしまうわけで、ちょっと消化不良っぽさはあった。

しかし、追加公演では最初はオイラしかコールしてなかったのが、段々コールしてくれる人が増え、最後の「Remenber」では思いっきりコール出来て最高だった。

やはりね、アイドルのライブはコールしてナンボなんだよね。ただ黙って聴いてればいいわけじゃない。

ってことで、最高のひと時をプレゼントしてくれた大西結花サマに感謝。ファンを続けてて良かった。

追記。

少なくともこのブログを見ている間は、「劣化」とか「激太り」というフレーズは頭の中から消去することを切に願う。
Posted at 2017/04/06 10:52:40 | コメント(0) | アイドル | 日記

プロフィール

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何シテル?   04/17 10:21
ふざけたオッサンですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今まで年老いた両親のための“家政婦”を2台乗り継ぎましたが、その役目が今年終わり、今度は ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア2000GT-Lというグレードで、昭和50年排ガス規制車。 直列6気筒L ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親と共同所有で、ホントは7thスカイラインが欲しかったのを親が「トヨタがいい」とのひと言 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRが出た時に一目ぼれで衝動買い。 元々ステップバンみたいな車が欲しくて、そこへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation