かっつん@ひぃの愛車 [
日産 ティーダ]

ガルウィング化①
1
あこがれだったガルウィン化しました。
GT3というメーカーのガルイングキットです、networkさんで購入しました。
キット自体、溶接加工無しで取り付け可能との事で自分でやっちゃいま
した(^-^)
用意するもの
・カー用品量販店サンで売られている様なラチェット工具SET
・スパナSET
・プラス、マイナスドライバー
・インチ六角レンチセット(重要)
・グリスガン(キット本体のグリスUPに必要)
・ディスクグラインダー(フェンダー加工用に必要)
・養生テープ(ドア固定用)
・半田ゴテSET(配線延長用)
・ドア配線延長用の配線
・丸一日マイカーと向き合う体力(笑)
- 1:あこがれだったガルウィン ...
- 2:まず、ドア室内側にあるス ...
- 3:バンパー取り外し→ヘッド ...
- 4:配線の延長を行います。 ...
- 5:配線延長後、ビニールテー ...
- 6:養生テープでドアを固定後 ...
- 7:フェンダー内の補強部分? ...
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★★ |
---|
作業時間 | 12時間以内 |
[PR]Yahoo!ショッピング