• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

トラスト

自分の場合、メーカーロゴは旧いタイプの方がココロをくすぐるというネタは過去に何度も書いております。

KYB・フジツボ・東名・ニスモ・TRD・FET極東・パイオニア等々・・・

コチラも同様



トラストの場合は旧ロゴというより文字とカラーリングの組み合わせの方がピンとくるんですよね。

Zのメーター類はタコとスピードモニター、燃料計以外は全てトラストでした。VVC、オイルクーラー、訳アリインタークーラーも(笑)



別にHKSが嫌いな訳では無かったけど昔から何となく好きなメーカーでして。

トラストカラーが気になるキッカケになったココロ憎い車輛



このカラーリングがイイんですよね~

という訳でポチりました(苦笑)



そんでもって先般のアドバンカラーの件もあり・・・・



コチラもポチリ(苦笑)



ああああ~何やってんだオレ(笑)

そんな”プチCカー”myブームな自分の次の獲物は・・・・



これかな~( `ー´)ノ

シルバーのテストカーverの787

本チャンのレナウンカラーのレース汚れverとのコンプリートが当面の目標



とは言え散財は身の破滅ですの導入は来月以降ですな(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/13 23:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

GODIVA 北海道メロン ショコ ...
はっしー03さん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

✨北ウイング✨
Team XC40 絆さん

inflation ちょっと収まっ ...
mx5ミアータさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 8:40
当時も中古でしかパーツを買えなかったので、当然自分の車に貼るステッカーは「手切り」(笑
今みたいにカッティングマシンも無かったですからね。
よく頼まれてTRUSTとか切ってました。
カリーナ(2TG)のフジツボ(もちろんお古)をもらって、自作で130に着けていたので自分はFGK(旧ロゴ)を貼っていました。
コメントへの返答
2017年5月14日 10:58
こんにちは。

懐かしいですね”手切り”(笑)

クルマ雑誌の広告とかのロゴをコピーして拡大。そのあとカッティングシートに合わせてチマチマと切ってましたね~

パーツメーカーもさることながら服飾ブランドも多かったですよ。

今思えば何で”miki house”や”BA‐TSU”、MICHIKO LONDON”とかだったんだろう(笑)

プロフィール

「@kam^o^ さん、昨日は自宅にて引き籠り&アトレー勉強ですよ(笑)」
何シテル?   02/12 23:13
yama大です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『ロータリー旧車ミーティング2018 in 淡路』開催概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 00:10:15
サニー傑作選 第八回 B210&211 サニー 2ドアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 22:09:07
R's garage meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 14:57:11

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
前回のEK同様にお初なメーカーなダイハツさんのアトレー号に乗り換えました!! 走行距離 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初のスリーダイヤモンドなメーカーのクルマです。シンプルでコンパクトなクルマなのでボチボチ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤・ドライブ・荷物運び・・・なんでもどこでも大活躍の4駆&5速の素敵なバモス号です!! ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2002年に出張先の香川で出会い現在に至ります。 Z31としては4台目(4代目)となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation