• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAS@横浜のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

昨日はオフ会でした

昨日はオフ会に行ってきました。

と言っても、車のオフ会ではありません(^^;)

あるソフトウェアを使っているユーザのオフ会で、自分が幹事(*_*;
決してあやしいソフトではありませんよ(爆)

6ケ月前から会場を予約し、前日は事前に有休を取って準備にあたり、と
結構大変です。

4年前から自分が幹事になり今回で4回目です。
今までは50~60人でしたが、今回は100名の大台突破です!
嬉しい反面、準備が大変でした(>_<)

まぁ何とか無事に終了し、打上げ(二次会)です。
二次会も例年は20~30人ですが、今年は50人でした(汗)



猫ミミに釣られて、ついつい飲み過ぎました(爆)
Posted at 2012/02/12 21:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

さよなら、ライダー

さよなら、ライダー紛らわしいタイトルですいませんっ!(^^;)


本日、嫁車の入れ替えで、約4年付き合った、OTTI Riderとお別れです(><)

Myエルに合わせて、OTTI Riderを購入。
グリルの感じとか、エルのRiderに雰囲気が似ているところが気に入って購入しました。
主に街乗り&嫁さんの足として約4年間、働いてくれました。


いよいよ今日が下取り車として手放す日ですが、
気が付くと、写真が無いことに気づきました(^_^;)


お世話になったOTTIに感謝を込めて、今朝の横浜はとっても寒かったの
ですが、お礼のつもりで、丁寧に洗車しました。


最初?で最後のOTTIの写真です



せっかくなので、後ろからも撮影




自分のエルに比べると、ちょっと雑に扱ってしまった部分もありますが、
家族の足として、本当に活躍してくれました。



入れ替えで、新しい車が来る嬉しさもありますが、愛着のある車との別れは
少しさびしい気もします・・・


新しいオーナーのところで、可愛がってもらえることを祈ります。
Posted at 2012/01/14 21:49:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

天使と悪魔

天使と悪魔

車のエンブレムを装飾?するアイテムです。


 


会社の先輩が中国出張にて仕入れて来たのを強奪しました(笑)


 


日産のエンブレムに貼るとこんな感じになるようです。


画像も強奪です(爆)


 


自分のエルは日産エンブレム剥がしちゃってるので、
今月20日のオフで誰かのエルにプレゼント(勝手に貼る)しようかと・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ


奥様が怖いと噂の、あの方が第一候補かな(爆)

Posted at 2011/11/10 22:30:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

9月度やっつけ定例参加

9月度やっつけ定例参加9月17日、やっつけさん主催のプチに参加して来ました。

写真を撮るタイミングが無く、都築PA集合組がお店に到着したところのしかありません(汗)

やや人数少な目でしたが、今回も大盛り上がりです!

焼肉屋で食べる炒め物は最高でした(爆)
店長さん、ありがとう!


参加の皆さん、お疲れ様でした。
先にリタイヤですいません。m(__)m

さすがに、飲み会3連チャンで少々疲れ気味でした。
朝帰り2回連続で、家の中ではちょっと気まずい感じです。。。

やっつけさん、今回もお世話になりました。
またよろしくです!
Posted at 2011/09/18 17:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

20年ぶりと初体験と・・・

20年ぶりと初体験と・・・8月12日~14日まで実家のある栃木へ里帰りしました。
親戚の初盆、地域によっては新盆(にいぼん)と言ったりするそうですが
昨年他界した、恩のある親戚の方の初盆んなので、最近遠ざかっている
実家へ久しぶりに帰省です。

当初は手伝うつもりでしたが、人手が足りているとのことで、
急きょ時間があまりましたので、ちょっと日光まで足をのばしました。


気づけば、家族4人で揃って初めての日光観光です。
子供達は修学旅行で来ていますが、家族揃っては初めてでした。
実家からすぐなのに・・・(^^;)


東照宮の観光を終わって、久しぶりに「いろは坂」をのぼりました。
19~20歳の頃は友人としょっちゅう走ったいろは坂ですが、
約20年ぶりに上りました。

昔は無かった、車線を分けるキャッツアイや、カーブ手前の
ローリング防止の段差?(正式には何て言うんだろ?)に
昔と違うな~と思いつつ、気持ち良く走ったつもりでしたが・・・

家族4人乗車+荷物を積んだ状態だったので、リアショックが
底付です・・・奥さんから車高改善命令が出ました(涙)
スピードを抑えながら上り、華厳の滝到着です。



そういえば、華厳の滝のところの駐車場も有料になってました。
昔は無料だったのに・・・


華厳の滝の茶店で初体験しました!
U字工事が有名にした、栃木名物「レモン牛乳」
パッケージは見た事あるけど、今回、初めて飲みました。




レモン牛乳を飲み、第一いろは坂を下って帰りましたが、
今度はフロントフェンダーが僅かですが、タイヤと干渉です(><)

車高アップは免れなくなりました(涙)


Posted at 2011/08/15 21:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ リジカラ取り付け後のアライメント調整(自己記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1004397/car/2941070/6778224/note.aspx
何シテル?   03/05 20:52
YAS@横浜です。 E51ライダーからTT、そしてM2に乗り換えました。 そして勢いで24年末にフェアレディZ購入。 みんカラを通じて沢山の方と知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフトスポーツをDSPとBLUE MOON AUDIOでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:13:03
3WAY化に伴うAピラースピーカー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:00:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:22:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢だったクルマです。 大事に乗って行きたいと思います。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
TTから乗り換えました。M2 Competition アルピンホワイトⅢです。 グラマラ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年10月23日納車 6ヶ月待ちました。 デザインが非常に気に入っています。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
地球に優しいクルマに変更です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation