• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンの"400R" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

ソフトウェアアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スカイライン向けのソフトウェアアップデートが来ました。
1回失敗しましたが、無事にアップデート出来ました。
2
アップデート後のバージョンです。
何が変わったのかは分からないかなと思いましたが・・・
3
ホーム画面のユーザーアイコンが設定している画像表示に変わりました。
今までは人型のシルエットで選択しないとどのユーザーか分かりませんでしたが、アイコンで分かるようになったみたいです。
ちょっと良いかもなアップデートでしたね。他にもあるかもしれませんが、目に見えて分かるのは今のところこれだけですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6/16 洗車記録

難易度:

地図データ更新 2024年5月バージョン GENP JN E.C

難易度: ★★

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

バッテリー交換~5回目

難易度:

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月8日 23:01
こんばんは。

この他で自分の車両で気が付いた点は、
ナビ画面で道路標識が表示される際、
標識エリアの背景が透けるようになりましたね。

裏側にあるナビの地図表示が、透けて見えるようになったと思います😊。

細かな変更ですが、良いなぁと思いました😅。
コメントへの返答
2024年2月9日 23:00
こんばんは。コメントありがとうございます。
確かにそれはありましたね。アップデート内容が不明なだけに宝探し的な要素もありますが、今回のアップデートは実感があるかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 地図データ更新 2024年5月バージョン GENP JN E.C https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/7816682/note.aspx
何シテル?   06/01 20:00
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

例のリアテールの干渉と塗装剥げ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:15:25
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 00:34:52
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 11mm 5111W3-66 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:51:12

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation