• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINGOのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

横須賀ドライブ

横須賀ドライブ
長らくばらつきのあった赤プレ号の始動不良が、電装屋のアドバイスに従い、セルモータ付近からの追加アーシング(2系統)により、ガレージでは始動に変化が見られた。力強くセルモータが回る感じが戻ってきた。しかし、今までも、ガレージでは始動は出来ていたので、問題は出先で再始動時に、セルモータが回らなかったり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 00:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

追加アーシング

追加アーシング
イグニッションスイッチの接点摩耗から、スイッチを交換しても、いまいち快調にならないプレ号。セルモータもリビルトで交換し、バッテリーも元気そのものの状態で、イマイチ始動性が悪い。毎度、冷や冷やしながらキーを回して、なんとか始動する感じが続いている。 世話になっている電装屋が夏季休業になる前日に、久し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 19:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

気分爽快

気分爽快
オーダーしてから1年待たされたスパルコホイールを装着し、やっとイメージしていたFIAT500で楽しいドライブへGO! いつもの山梨側から富士山を眺めるビューポイントへ向かったが、雲に隠れて富士山現れず。山の天気は読めないから、今回は富士山を写真に収めることはできなかった。 まあ、また来てねぇ~とい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

1年掛かった

1年掛かった
先週の日曜日は、1年振りのホンダ車イベントに参加し、大変有意義な時間を過ごせました。 しかし、前日の土曜日の朝、1年前にFIAT500用にオーダーしていたホイールが入荷したとショップからメールが送られてきた。今、今なの?翌日の浜名湖出撃準備もあるし、すぐにでもホイール装着をしたいが、天気は雨だし翌 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 06:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

浜名湖へ

浜名湖へ
毎年6月に開催の昭和のホンダ車ミーティングへGO! 週末の天候が危ぶまれていたが、雨雲は土曜日に通過し、日曜日は曇りから晴天に。 3rdプレは18台程度の参加を確認。これだけ並ぶと嬉しい限り👀 部品が無い、自作?流用?四苦八苦の世界へ、、、、 色々な情報交換の場として、楽しい時間を過ごせました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 23:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

準備万端(洗車WAX完了

準備万端(洗車WAX完了
イグニッションスイッチの不具合(接点摩耗)から、代替品に取り換えたが、いまいち始動性が良くない。 とりあえず、毎年楽しみにしている浜名湖MTGには参加しなくては💦 最近分かってきたのは、イグニッションスイッチのキーを強く回すこと。 で、今日は強く回したら、問題なく始動出来た。これが解決策? 車庫 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 23:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

富士スピードウェイミュージアム

富士スピードウェイミュージアム
3rdプレリュードのオフ会に声を掛けられて、ご参加された皆様と富士スピードウェイミュージアムで車の歴史を学び、色々な苦労話に花が咲き、楽しい時間を過ごしました。関西方面から来られた皆様、お疲れ様でした。今度は鈴鹿???自車のメンテを万全にしないと、たどり着けるか不安ですが、またの再会を楽しみに、自 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 09:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

プレ号オイル交換

プレ号オイル交換
今年はエンジン始動不具合で振り回された年だなぁ~と思いつつ、もう11月。 車いじりも暑くてガレージで汗まみれだったのが過ぎたと思ったら、もう寒い季節に突入(泣) ちょうどいい季節が吹っ飛んでしまった気がする。 12月にオイル交換を考えていたが、遠出の予定も出来たので、早めのオイル交換をすることにし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

始動不良⇒復活

始動不良⇒復活
今年は、セルモーター不良(寿命)から、始動困難というトラブルで冷や汗を流し、バッテリー新調&セルモーターOHで問題解決と思っていたが、じわりじわりキースイッチの反応が悪くなっているのを体感していた。 9月に入り、週末のプチドライブも、エンジン始動でセルモーターの元気のない反応や、キーを回しても、ア ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 17:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

一発始動復活

一発始動復活
毎年恒例の6月初旬のイベントの帰路、一発始動だったプレに異変が💦 なんとか帰宅するが、セルモータが悲鳴を上げているようだ。 もう新車から乗り続けて34年目&40万キロ。 オルタネータは確か3個目。セルモータはノートラブル。 予想していたトラブルがやっと来た感じかな。 まあ、出先でセルモータが死ん ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 09:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EnjoyHonda http://cvw.jp/b/1006873/41851705/
何シテル?   08/19 12:26
絶版車を愛するMINGOです。 車に限らず、「良い物は長く使う」性格です。 西に箱根山あり、昔は深夜のツバキラインを楽しく走行しておりました。 最近は、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情で親戚のおじさんから引き継いだジムニー号の乗り換えを決断し、電動化路線に切り替わる ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リッター2kmのコスモAP(13B)から平成2年に新車乗り換えでBA5プレリュードを乗り ...
ホンダ N-BOXカスタム MINGOのN-BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
父親が乗っていたN-BOXカスタム(JF1)を引き継いで管理することになった。3年間と長 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前ハスラー4WD号(新車購入)がもうすぐ2年になるころ、あとちょいで5万kmに到達! ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation