• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINGOの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

ウォータポンプ&タイベル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
自宅ガレージで冷却水だまりを発見(泣)
場所的には、エンジン左側下。
こりゃウォータポンプ、、、、、
2
原因調査で下から観察。
左シャフトブーツに緑色の冷却水の水滴を発見。
ディーラ工場長に現状を相談し、ほぼウォータポンプと判断し、部品探しに全力を注ぐ!
3
なんとか今回の修理で必要と思われる部品類を調達!
メインのウォータポンプもゲット。
4
大掛かりな分解をするので、同時進行で推奨される部品も交換することにした。
アジャスターベアリング。
※写真無いですが、タイベルも交換。
5
ヘッドカバーを外すので、パッキンも新品を調達。
6
オイルシールの新旧比較。
7
作業風景1
作業を急がせる必要もなく、ゆっくり入院させ、いつものように工場長が担当してくれました。
8
作業風景2
毎回、作業状況をメール連絡で頂いているので、安心して作業をお願いしています。
なんとか復活し、一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフラッシング

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

TERAISM AE-06をヘッドカバーに装着する

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

定期交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EnjoyHonda http://cvw.jp/b/1006873/41851705/
何シテル?   08/19 12:26
絶版車を愛するMINGOです。 車に限らず、「良い物は長く使う」性格です。 西に箱根山あり、昔は深夜のツバキラインを楽しく走行しておりました。 最近は、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
諸事情で親戚のおじさんから引き継いだジムニー号の乗り換えを決断し、電動化路線に切り替わる ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リッター2kmのコスモAP(13B)から平成2年に新車乗り換えでBA5プレリュードを乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前ハスラー4WD号(新車購入)がもうすぐ2年になるころ、あとちょいで5万kmに到達! ( ...
その他 その他 その他 その他
後輩から譲り受け、現在はNV400と同様に車庫で出番を待つ状態です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation