• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

初代 ドミンゴ オープン

先日行ったぐんまフラワーパークで大変稀少な車に出会いました。
初代 ドミンゴ ベースのオープンです。
ベースのドミンゴ自体メッキリ見る事が無くなりましたが、こういうカスタマイズされた車が状態良く残っているのは凄いことですね。
この車が発売された頃、気になってスバルからカタログを貰った事もあります。
サンバートライベースでありながら、1000cc 7人乗りというコンセプトは良かったと思います。


大変綺麗な状態です。
ボディのさび等も見られませんね


シフトノブから4WDである事がわかります。
また、パートタイム式で無い事から後期の1.2ℓがベースのようですね


テールランプはオリジナルとは異なります。
サンバー譲りのRR駆動
そのサンバーももう直ぐハイゼットベースになってしまい 寂しいですね
ブログ一覧 | 撮影 | クルマ
Posted at 2008/09/02 00:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月2日 12:36
お膝元だからドミンゴなんですかね?
ドミンゴはノーマル車すら見ないですね。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:58
そうですね群馬はスバルの故郷ですね
スバルの協力で作られた車なのでしょうね
2008年9月2日 17:11
こんにちは。

先日はお友達登録ありがとうございました。

しかしドミンゴとはまた珍しい車種ですね…(・(ェ)・;)

最近はまったく見かけません。

なかなかレアな写真を撮られましたね。
コメントへの返答
2008年9月3日 0:02
こちらこそ、お友達登録ありがとうございました。
この車を最初に見た時、サイドから見たのですが、何だろうと思って近づいたらドミンゴだと思い、写真に収めてしまいました。
ベース車の無いオリジナルカーであればそれ程気にしないのですが、この手の市販ベースカスタマイズカーは気になりますね
2008年9月3日 22:17
自分のたいていの車は分かりますが、これがドミンゴだなんて(^^;)
コメントへの返答
2008年9月5日 0:06
そうなんですよ
角目4灯がポイントでした

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation