• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

マーチ 新カラー?

昨日、高速道路の対向で積載車でK12マーチを運んでいる所を見かけたのですが
何と無く見た事が無い色だったような気がしました。
確か、ティーダのイメージカラーのシャンパニュゴールドだったような気もするのですが・・・
一瞬の事で曖昧ですみません
モデル末期の今、追加色あるのでしょうか?

あと、昨日はベストカーの発売日だったのですが
また12SRの記事がありました。
ここに来て本当に掲載率が高いですね

記事内容は たまにはGT&スポーツを語ろう!! です。



中々また良い事が書いてあります
抜粋ですので
詳しくは2008年10月26日号を見てみて下さい
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2008/09/27 01:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

双子の玉子
パパンダさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 2:45
こんはんは。
注目されてきましたね~本当にSRはオーテックが生んだ名車ですよね!
コメントへの返答
2008年9月28日 0:21
何と無く、モデル末期に来て雑誌掲載が多いですよね。
日産車にありがちな、販売終了になってからまた一段と盛り上がることになったりして・・・
2008年9月27日 8:17
こんにちは(・(エ)・)/

その色はまもなく発売になるグレード専用色だと思います。

なんでも内装がかわいい感じになるとか…。

発売前に見れるとは運がよいですね(・(エ)・)
コメントへの返答
2008年9月28日 0:23
やっぱり見間違いじゃなかったのですね。
そろそろ発売と言うことですかね。
2008年9月27日 12:00
この記事を書いている河口まなぶ氏は以前から12SRを高く評価していますね。
中期型が登場してから3年経ってこの評価はありがたいと思います。
後発モデルにまだまだ負けていないと思うと嬉しいですね。
コメントへの返答
2008年9月28日 0:25
こんばんは
そうですね、ここに来てこういう記事が掲載されるとオーナーとしては何と無く嬉しい感じがします。
よく発売直後は、良い記事で書かれていても時間と共に、評価がダウンしていく事が多い中、良いことですね。
2008年9月27日 21:56
こういった記事を見るたびにもう一台欲しくなります。
お金があれば(^^)
コメントへの返答
2008年9月28日 0:25
まさにそうですね。
12SRそこそこ値段がしますからね。

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation