• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

吹割の滝

群馬県利根町にある吹割の滝に行って来ました。
天然記念物に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30m余に及び、ごうごうと落下、飛散する瀑布は、東洋のナイヤガラといわれています。

初めて、ここに来ましたがどこから川に降りるか判らない状態で行きました。
どうも遊歩道の下流側から行ってしまったようです。

今日は風景と言うことで18-50mm f2.8 一本で行って来ました。


国道から下ってくと見えて来ました。
最初の印象は、小さい・・・と
紅葉はやっぱり早かったと思いました。


滑落の恐れもあるためあまり近づけません。
監視員もいます。

後々、気が付いたのですが
ここは、鱒飛の滝でした。



鱒飛の滝の背面で
吹割渓谷です。


さらに上流に向かいます。


紅葉の時期は素晴らしいのでしょうね


岩壁が奇怪な感じです
長い時間を掛けて出来た自然の作品でしょうか


吹割の滝にようやく到着です。
雄大です。



吹割の滝の上流から


紅葉にはまだ早い時期ですが、そこそこ混み合っていました。
紅葉シーズンはさらに美しいと思います。
それでも、雄大なこの場所は壮絶な景観でした。




ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2008/10/05 22:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 21:02
実家のある山口に長門峡と言う場所があります。多分スケールは小さいのですが自然豊かで、帰省のたびに行っています。自然があると言うことは、しみじみ良いことだと思います。
コメントへの返答
2008年10月7日 0:15
自然が作る美しさはとても良いですよね。
癒されます

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation