• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

実家へ

実家へ 今日は私の実家へ行って来ました。

実家にあるBNR32もエンジン始動させて来ました。
いよいよガソリンのエンプティランプが点灯してしまいました。
ガソリンを買ってくるか、仮ナン取って入れて来ないとですかね。

今日の写真はRB26の写真ですが、エンジン・インマニの塗装って気を使っていてもちょっと剥げてしまいます。
結構気になりますね。
ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2009/01/03 23:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 0:23
今年もよろしくお願いいたします。

とても20年もののクルマに見えませんね。

やっぱりちゃんとした屋内保管だと、クルマが痛まなくていいですね。

たまには走っておかないと、調子悪くならないですか?

しかしもう20年とは、時の流れの早さを痛感します。
コメントへの返答
2009年1月5日 1:19
こちらこそ今年もよろしくお願いします

本当はたまには走ってやりたいですね
なかなかと実行に踏み切れない現状が・・・
2009年1月4日 19:27
自分のRB26のインマニ塗装は、もうハケハゲです・・・。
いつも言ってますが、34で未塗装になったのはコストではなく、メンテのためだと固く信じてます。
コメントへの返答
2009年1月5日 1:20
最初から塗っていなければ、悩みも少なくなりますよね
なんでインマニを塗ってしまったのか?ですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation