• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

久しぶりにこの本を引っ張り出して 12SR

久しぶりにこの本を引っ張り出して 12SR 久しぶりに、エンスーCAR本「STRUT」 ISSUE05 という本を引っ張り出して、12SRの記事を読みなおしてしまいました。
この本は、12SR開発責任者AUTECH JAPAN中島さんのインタビュー記事が長く掲載されています。
最後に、工場から「このアイドリング振動はお客さんを不快にさせないの?」といった声に対して、中島さんは「こういうのがいいと思えるお客さんが支持してくれるんですよ、この12SRってくるまはね」と締めくくられています。

まさにそう思います。
12SRのオーナーさんで、アイドリングの振動を不快に思う人はいないと思います。
あの振動こそ、12SRの証ですよね。
ブログ一覧 | 12SR | クルマ
Posted at 2009/01/14 00:16:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 8:19
おはようございます。
逆にあの振動がないと…他車に乗ったときに違和感があります(汗)
コメントへの返答
2009年1月15日 0:03
12SRの振動・・鼓動とも取れますかね
とても好感触ですね
2009年1月14日 21:43
まさにそのとおりだと思います。
快適な移動手段として選択する車ではなく、
積極的に運転を楽しむ為に、
エンジンの存在感が必要なんですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 0:04
そうですね
積極的に楽しむための車ですよね12SRは

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation