• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

しだれ桜のライトアップ

昨日になりますが、会社が終わってから会社のカメラ仲間の人と撮影に出掛けて来ました。
今回はライトアップされたしだれ桜です。

現地に到着したのが、19時過ぎ ライトアップの終了が20時なので1時間撮影をしてみました。



ここの所良く使っている70-200 Lレンズですが、今回は画角的に厳しいです。
描画力が良く気に入っているのですが・・・

ここで広角にレンズチェンジです。
18-200の便利レンズで我慢です。
今一な描画で最近出番が無くなりました。
今現在レンズを整理してしまい広角はこれだけですので・・・




















最後に50mm f1.8へチェンジ
かなり久しぶりに使いました。
これも今回のシュチェーションでは画角的に今一ですが
描画力はLレンズに近い感じです。



ここで時間切れとなりライトアップも消灯されました。

初めてのここに来ましたが、とても和やかな気持ちになり
撮影も楽しめました。

来年また来てみたいスポットの一つですね。

ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2009/04/11 01:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 21:00
ライトアップされた桜は昼間見る桜と違って美しさが増しますね。
夜の撮影は難しそうですが今度挑戦してみます。
コメントへの返答
2009年4月12日 0:28
まだまだ撮影の難しさ
フレーミングの置き方
課題の多さを実感します
撮影の奥深さは深いですね

プロフィール

「@てる@愛知 さん
PF-01洗車もし易く程よく軽くてとても良いホイールですよね。
リーフ で同じカラーのPF-01愛用してます」
何シテル?   10/16 23:11
06/04/23開設 23/01/03更新 90年に最初のR32と出会い所有 R32歴は ①'90 GTE クリスタルホワイト (新車購入90/02...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアンダープロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:02:13
NISMO リヤスポイラーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:44:15
ヘッドライトユニット(後期型へ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:09:57

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23/05/19〜所有 2011年初代ZE0リーフからZE1リーフへと乗り継ぎ、EV以 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'05/10/14~所有 前期型12Cより乗り換えました。 いつも付き合いのあるレッドス ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022/12/22〜 所有 5台目のリーフとして白黒リーフオーテックを2022年7月 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20/02/29〜所有 息子が自身のクルマとして購入しました。 ノートe-powerニス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation